• このエントリーをはてなブックマークに追加

グラコロ 30年でどう変わった?

116

2023年12月02日 11:38 ねとらぼ

  • つくづく小麦粉ってすごいなぁと思う商品。バンズのふわふわも、パン粉のカリカリも、ホワイトソースのとろとろも、マカロニのプリプリも、全部小麦粉。
    • 2023年12月02日 19:44
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 昨日食べてきました。美味しかった���å��å�
    • 2023年12月02日 21:11
    • イイネ!23
    • コメント4
  • コメダがでっかいグラコロ・・じゃないグラクロってヤツをやってるので、今度、食べ比べてみようと思っております。
    • 2023年12月03日 21:39
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 小さくて高くなった、これはチキンタツタもだが。
    • 2023年12月02日 12:28
    • イイネ!17
    • コメント0
  • グラコロ好きなんだけど余計なソースとか加えるとそれの味が強すぎちゃうからプレーンなのを買ってる。
    • 2023年12月02日 12:30
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 多くのマイミクから「とにかく喰ってみろ。おまえの喰わないのは、単なる食わず嫌いだと言えるから」みたいなレスポンスが殺到しました������������ӻ�����
    • 2023年12月02日 12:38
    • イイネ!12
    • コメント7
  • サイズが小さくなったって書かないと。
    • 2023年12月02日 16:12
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 私は発売当初からめっちゃ好きやけど、周りの評判はよくなくて、当時周りにグラコロ好きな人誰もいなかった。私的には通年販売してほしい位好き!
    • 2023年12月02日 13:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • グラコロ食べた事ないんだけど…美味しい?
    • 2023年12月02日 12:56
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 30年 火傷し続けている
    • 2023年12月02日 12:47
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 新聞の折り込みチラシクーポンが入ってなかった。
    • 2023年12月02日 12:21
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 原材料がほぼ小麦粉でできてるアレですね
    • 2023年12月02日 18:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • グラコロも倍にできればいいのにな。
    • 2023年12月02日 14:30
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 炭水化物の暴力が増した。愛される理由は日本人は炭水化物の組み合わせが好きなんだよ
    • 2023年12月02日 13:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 確かに当初は春だったな。これぞ人類の食の英知の結晶、ほぼ小麦粉の塊だな…などと言いながら齧った記憶があるわ()
    • 2023年12月04日 07:05
    • イイネ!7
    • コメント1
ニュース設定