• このエントリーをはてなブックマークに追加

水分摂取 適正量と飲み方のコツ

36

2023年12月25日 15:30 ORICON NEWS

  • 真夏のゴルフで水500mlペットボトル6本にランチでも水分とったのにトイレも行かず全部汗で消費した事がある。もし飲んでなかったら…ぶっ倒れたかも。水分は大事。
    • 2023年12月25日 15:51
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 同量のチェイサーって何???(@_@;)
    • 2023年12月26日 08:56
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 「減量指導のスペシャリスト、ダイエットコーチ」こんな謎の肩書の人の言葉を信じるのはもはや宗教です。医師や管理栄養士を堂々と名乗れる人の記事を書けと。
    • 2023年12月25日 17:56
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ご飯食べても摂取できるし、要するにしっかり代謝すればいいので利尿促すためにカフェインが必要な人もいます。整体マッサージの後、水を取って老廃物を流せともよく言われる。
    • 2023年12月26日 11:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 味噌汁やスープ、コーヒーや紅茶を水分に含まないなら私はとっくにミイラになってますね。 カフェインを含む飲料で飲んだ分の水分量が失われるなんてありません、それは海水の話です。
    • 2023年12月25日 22:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この記事の水分の定義だと…コーヒーもダメ、味噌汁やスープもダメ? 書いてないけどジュースや乳酸菌飲料は? そこら辺全滅だと、私はもう何十年も水分を一滴も取らずに生きてることになりそうw
    • 2023年12月26日 09:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お薬やサプリを飲む時にコップ一杯のお水を飲むのが合理的です。お薬を朝昼晩と3回飲むのであればコップ三杯で750ccの水分補給できます。
    • 2023年12月25日 18:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ´・ω・)冬は動かない汗かかないのと塩分摂りすぎになるから、白湯を飲んでる、、 あと、お茶とコーヒーもか… 併せて2〜3lは飲んでるかや…
    • 2023年12月25日 17:37
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 高齢者の認知症や脱水防止に水分が大事で食事やお味噌汁にお茶やコーヒーでもいいと言われた。義父はお水も麦茶も美味しくないと言って飲まないのでカルピスにしたら大喜びしている。
    • 2023年12月27日 00:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 水分をあまりとらないから、足が非常に攣りやすい・・・;;
    • 2023年12月26日 20:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一気飲みはダメだけどちびちび飲みだと目標の量には絶対届かないので飲む時は最低でも100ml以上飲むようにしてる。 サボると腰痛やら関節痛やら出てくるからやっぱり水分は大事。
    • 2023年12月25日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最近は紅茶が増えているから、思ったより水分足りてないかも・・・
    • 2023年12月25日 18:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちびちび飲むのが丁度良い?(●´ω`●)ニヤリ(●´∀`●)
    • 2023年12月25日 18:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今の時期だと、お酒を一気飲みする人もいるでしょうね。
    • 2023年12月25日 17:35
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定