• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相、偽情報流布「慎んで」

203

2024年01月02日 18:01 時事通信社

  • 国民の声を無視する貴方も許せないww
    • 2024年01月02日 18:49
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 普通に「風説の流布等」での検挙とか刑事罰チラつかせた方がいいような気がする��ʥѡ���
    • 2024年01月02日 18:26
    • イイネ!57
    • コメント5
  • お前の政権も慎んで解散選挙しろ。
    • 2024年01月02日 18:18
    • イイネ!44
    • コメント4
  • そういうのに重罪を課す法を作りますくらい言えば?
    • 2024年01月02日 19:07
    • イイネ!40
    • コメント9
  • TBSの情報小出しのスパム配信もな。アクセス数稼ぎか?
    • 2024年01月02日 19:23
    • イイネ!38
    • コメント0
  • こんな時にまた羽田で飛行機事故か。どうなってんだい。
    • 2024年01月02日 18:11
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 慎んで、って言っても慎まない人がいる!熊本地震のときだってライオンが逃げ出した、ってデマが拡散されてたし。。。
    • 2024年01月02日 18:20
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 謹んでって…。増税の前に、こういうアホどもの迷惑行為を検挙できるようにしたらいい。面白がってこんなことしてるやつらをのさばらさておいていいのか?
    • 2024年01月02日 18:25
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 慎んで …る場合ちゃうよ、「やめなさい」くらい言っても…
    • 2024年01月02日 18:23
    • イイネ!27
    • コメント6
  • 「子供がどんどん餓死している!!!」と東日本大震災でデマを流した芸能人にも言ってやれ。
    • 2024年01月02日 18:23
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 年始から色々と悪いことが起きる時は、国のトップを挿げ替えてスッキリと出直そう。
    • 2024年01月02日 19:15
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 偽は論外。善意ある発信者も誤情報には気を付けなければならない。また発信時に正しい内容だったとしても状況の変化で陳腐化する事も受け手側は注意すべき。この事は自分にも言い聞かせています
    • 2024年01月02日 19:04
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 根拠ないデマ流すやつは無期懲役でいいわ。更生させるのも面倒だし。
    • 2024年01月02日 18:35
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 現地に行ってもいないのに作業着なんて、わざとらしい。
    • 2024年01月02日 18:17
    • イイネ!17
    • コメント10
  • 再帰ネトウヨって『総理に反する反日は日本から出ていけ』と自分で言ったことも忘れ岸田批判することが愛国と勘違いしてるよな。誰が総理だろうと災害時にデマを流布して良いわけ無いだろ。何デマを正当化してる
    • 2024年01月02日 20:03
    • イイネ!16
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定