• このエントリーをはてなブックマークに追加

安倍派幹部7人 不起訴の方針

201

2024年01月16日 10:01 時事通信社

  • ふざけないでexclamation ��2絶対許しません!!自民党本部を基礎から引っこ抜いてひっくり返してやりましょう!!!国民は怒り心頭です!!�פä��ä��ʴ��׷��फ�á��ܤ��
    • 2024年01月16日 10:06
    • イイネ!76
    • コメント1
  • 結論として日本という国は国会議員になれば脱税OK!!って事なんですね。税金払う気失せるわ
    • 2024年01月16日 11:47
    • イイネ!71
    • コメント1
  • 安倍派幹部7人は、善悪の判断が付かないか、悪いと分かっていてもやめられない自制心のない人間であることだけは分かりましたね。 しかも、責任は全て死者に押し付ける(笑)
    • 2024年01月16日 11:17
    • イイネ!70
    • コメント0
  • これで法治国家だってさ、笑えるよね。
    • 2024年01月16日 11:37
    • イイネ!63
    • コメント1
  • 三権分立が出来ていない。政治権力の下に警察も検察も裁判所もある状態を正すべき。そして前例主義はやめるべき。その時々で社会や価値観は変わる。世の中、変わっていく。
    • 2024年01月16日 11:38
    • イイネ!58
    • コメント4
  • まぁ検察は違法性があったかどうかの事実確認して、条件にあえば『機械的に起訴する』し、条件にあわなくちゃ〜起訴なんかしね〜わな🤪『陸山会事件』もそ〜だったやん🤪
    • 2024年01月16日 12:12
    • イイネ!51
    • コメント3
  • これは裏金に対して検察のお墨付きが出たと解釈していいのかな?自民党議員の皆さん良かったですね!裏金は合法らしいですよ!!下級国民がやったら即逮捕なのにね(笑)
    • 2024年01月16日 11:53
    • イイネ!42
    • コメント1
  • ここから先も、「度をすぎない額ならOKという判例」を作ったことに等しくないか?
    • 2024年01月16日 11:42
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 未だに「アベガー」とか言ってるアホサヨク共が悔しがっているのだろう(笑) 悔しかったら自分たちで証拠を見つけて刑事告発してみろよ(笑)
    • 2024年01月16日 12:08
    • イイネ!35
    • コメント6
  • ふーん、そうなんだ?!別に共謀でなくとも「単独で挙げてヨシ!」とも思うがね。ホレ「パーティー収入裏金事件・東京地検」とあるじゃないか?!銭に汚い��ウヨ政治家挙げろ!!
    • 2024年01月16日 10:08
    • イイネ!32
    • コメント3
  • 他の例。河野太郎の子分秋本真利が再エネ業者の賄賂で入札ルール変更→アウト。岸田派のパー券購入者の多くは中国人→罰則規定は無いが倫理上アウト。不記載で起訴は無理有るね
    • 2024年01月16日 13:13
    • イイネ!29
    • コメント1
  • しかし検察も落ちぶれたもんだ。野党の同様のやらかしには家宅捜索とか一切せずに大騒ぎの挙句に不起訴。当たり前だよ。野党連中は「不記載の修正」で済ましてる話なんだから
    • 2024年01月16日 12:10
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 「亡くなった人に全ての責任を負わす。こういう人たちが自衛隊の最高司令官になって、国民や自衛官の犠牲を伴いながら戦争指導をする姿を想像すると恐ろし過ぎる。」橋下徹
    • 2024年01月16日 17:12
    • イイネ!24
    • コメント5
  • 予想通りのチンピラ逮捕だけで終わらす展開。またまた検察庁の看板にペンキをかけられないように監視カメラでも設置しといたら。
    • 2024年01月16日 12:04
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 法律を元々そういう風に作ってあることを承知の上で、実行したのでしょうね。
    • 2024年01月16日 11:48
    • イイネ!23
    • コメント4
ニュース設定