• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/02/06 18:00 配信のニュース

30

2024年02月06日 18:00 時事通信社

  • やっぱ岸田じゃ駄目だな。
    • 2024年02月06日 18:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • だって財務省の皆さんが首をたてに振ってくれないし、麻生のじいさんもへそ曲げて口元と同じだし。 何も決められない、決めちゃいけない岸田首相の憂鬱
    • 2024年02月06日 20:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 困った時に機能しない日本の法律。 かつては食管法が、そうだった。 日本は誰が制御してるのか。まー、政治でない事はたしかだ。
    • 2024年02月07日 00:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自民党は裏金の問題でそれどころじゃないからって露呈したね。玉木さんの話を具体化して、実現すれば良いのにね。野党に歩み寄れば、岸田政権が安定してくるのにね。駆け引きも下手くそか。
    • 2024年02月06日 18:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 初めからわかってた結論。吸い上げるだけ吸い上げて業界へ恩着せがましく割り振って国民にも配慮しているかのように見せかける。トリガー発動じゃ解除の時に批判が来て困るもんな。
    • 2024年02月06日 18:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 警察消防自衛隊、大企業、観光航空会社だけやってあげるだけでもだいぶ違うのでは···
    • 2024年02月06日 22:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 与党側がヤル気ないからでしょう
    • 2024年02月06日 22:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • KU!SO!GA!!!!!!
    • 2024年02月06日 22:06
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 野党頑張れ、次の選挙では自民に投票しない。
    • 2024年02月06日 21:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • また予算案に賛成しただけ?
    • 2024年02月06日 20:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国民、与党とのトリガー協議打ち切り=玉木代表「政治決断なく残念」←「財源提示(又は確保)なく残念」
    • 2024年02月06日 19:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 辞職するんでしょ?玉木君。
    • 2024年02月06日 18:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ぶっちゃけ移動手段チャリかスケボーなのでガソソソ1リッター350円でも問題ない。500kmくらいの移動ならチャリおすすめ。車では解らない良さのほうが多い
    • 2024年02月07日 02:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 銭ゲバメガネの面目躍如
    • 2024年02月06日 23:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 解除した処で、運送料は安くならないし、運送業者の、裏金なるだけでは?
    • 2024年02月06日 21:22
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定