• このエントリーをはてなブックマークに追加

新型ロケット「H3」打ち上げ成功

194

2024年02月17日 10:00 時事通信社

  • 前回の失敗を教訓に、今回は成功したようで良かったです。
    • 2024年02月17日 10:14
    • イイネ!110
    • コメント0
  • 暗いニュースが多かった昨今、日本の技術力の確かさをこの成功で示すことができた…昇龍の年に相応しい、嬉しい知らせですね���å�
    • 2024年02月17日 17:36
    • イイネ!29
    • コメント8
  • またソン脳常異思想が「問題はこれをなにに役立てるかだよね」とかしたり顔でいいそうな記事。
    • 2024年02月17日 11:20
    • イイネ!24
    • コメント3
  • ちゃんとリカバリーして来ましたね。流石です。
    • 2024年02月17日 11:06
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 祝!!!!! じんわりと技術力を見せてくれるJAXA、おめでとう。 失敗を待ちわびていた反日・売国の報道各社、残念でした、歯ぎしりして悔しがって下さいね。
    • 2024年02月17日 10:11
    • イイネ!22
    • コメント0
  • おめでとう(^O^)/これで日本の宇宙産業が世界と肩を並べるかも・・・
    • 2024年02月17日 18:31
    • イイネ!17
    • コメント13
  • 良かった・・・しかし時事同人誌の記事からは成功が気に食わないという匂いがしますね。
    • 2024年02月17日 10:11
    • イイネ!17
    • コメント0
  • JAXA打ち上げライブの後に流れたエンドロールが最高すぎると話題に、まるで某映画を見た後のようだ
    • 2024年02月17日 22:37
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 日本ミサイル
    • 2024年02月17日 12:44
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 打ち上げ成功すると、トップカテゴリーには来ない?
    • 2024年02月17日 22:37
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 退職したとはいえ気になってましたが…ホッとしました。
    • 2024年02月17日 10:45
    • イイネ!12
    • コメント0
  • とりあえずよかったけど、これ日本からしたら当然じゃない?だいち3号の代替機を早よ打ち上げて下さい。3号そのままの設計でいいじゃん。最新型に変わりはないんだし。
    • 2024年02月17日 10:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • どこぞの独裁国家のへっぽこ人工衛星搭載ミサイル?とは訳がちがうぜ。���å��å�
    • 2024年02月17日 13:09
    • イイネ!10
    • コメント2
  • おめでとうございます。でも、これが出来るのなら最初にやってほしかった。AROS3(だいち3号)の製造費用と手間と時間は戻ってこない。打上げ費用が削減出来ても衛星を失っては意味が無い。
    • 2024年02月17日 10:20
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ああああ!!中継を見損ねたっ!何故か明日だと勘違いしてたわw
    • 2024年02月17日 12:53
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定