• このエントリーをはてなブックマークに追加

新事実なく 首相の弁明淡々と

160

2024年02月29日 21:00 時事通信社

  • 思った通りで時間の無駄ww
    • 2024年03月01日 08:20
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 何一つハッキリと質疑に答えた事項はありませんでしたな。曖昧な返答と突っ込みの繰り返し、見ていて呆れるばかりでした。辞めれ。
    • 2024年02月29日 21:31
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 最後までなに言ってるのかわからなかった(^_^;)
    • 2024年02月29日 21:56
    • イイネ!41
    • コメント12
  • 全員で口裏合わせて準備万端だっただろうし、なんの意味も成果もない。まさに「やっただけ」って感じだったんだろうな…。
    • 2024年02月29日 21:58
    • イイネ!37
    • コメント3
  • 鳩山由紀夫は当時バックレた
    • 2024年03月01日 01:18
    • イイネ!29
    • コメント21
  • 「約1時間20分の審査は淡々」「A4用紙8枚の「弁明書」があらかじめ用意」まあ、始まる前から予想はされていたが、要するに「どっシラケの茶番台本朗読会」以上でも以下でもなかったわけだ。
    • 2024年02月29日 21:56
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 「総理在職中は個人のパーティはやらない」と言う言質は大きいと思うぜ。以降は「大臣職、党の要職の間はパーティやらない」「それを全員に守らせる」と言わせれば完璧だよね。
    • 2024年03月01日 01:25
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 口裏合わせて政治屋お得意のワザと論点ずらした答弁で押し切る…誠意のカケラもない茶番で終わった…子供の煽り文句じゃないが…謝って済むなら警察要らん…だよ
    • 2024年03月01日 00:33
    • イイネ!20
    • コメント0
  • まあ、予想通りの展開だよね。辞任してないんだから、何言ったところで責任取ったことにはなり得ないんだけどね・・・
    • 2024年03月01日 00:27
    • イイネ!19
    • コメント0
  • それは内緒、何を訊かれてものらりくらり…( *・ω・)ノ
    • 2024年02月29日 22:45
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 「いつもの」
    • 2024年02月29日 21:32
    • イイネ!15
    • コメント0
  • やった、ってことが大事ですから〜これでリセット出来るんだから楽なもんです♪ハハハン
    • 2024年03月01日 10:12
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 新事実だの疑惑解明だの考えるだけ無駄 はっきりさせたいならまず野党、特に立憲がお手本で自身の党の議員がやったことを追求して新事実や疑惑解明して見せてみろって
    • 2024年03月01日 08:52
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 「裏金を蓄え、バレたら報告」しても野党議員は全く叩かれず、政倫審にも呼ばれず、むしろ巨悪を追及するヒーロー扱い…」 w立憲は梅谷の件、有耶無耶にしようとしてるよね (⁠ー⁠_⁠ー⁠⁠)ジー
    • 2024年03月01日 08:28
    • イイネ!13
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定