• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/04/10 13:41 配信のニュース

21

2024年04月10日 13:41 日刊スポーツ

  • 「元気ないね、太陽浴びてる?」「ぼくは野菜じゃない」という、あのちゃんの話を思い出した。ちなみにあのちゃんの雛壇の後ろの席にいたベッキーが、空気を呼んですまなそうな顔をしてて笑った
    • 2024年04月10日 13:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アドバイスというよりも小言なんじゃね。でもってそういう小言を言いたくなるような振る舞いを避ければ良いんじゃね。と、この人の写真を見て思ってしまった
    • 2024年04月10日 14:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • SNSは相手を選べないからね。気持ちの良い反応だけ求めるのは無理があると思う。
    • 2024年04月10日 16:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • わかるわ〜。上から目線で「こうしましょう」とか言ってくる人。「善意のアドバイス」と、「ワシの考えが気に入らないから自分の考えを押し付ける人」は違うよね
    • 2024年04月10日 15:55
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 「スルーしましょう」って他人にアドバイスしてるヤツ見る度、こいつ、いい事言ってやったと思いながら何気に上から目線だし、相手を余計イラ付かせてんのわかってなさそ〜wwって思って見てる
    • 2024年04月10日 16:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 嫌味言っても言い回しが遠回しの婉曲で分かりにくいから嫌味と捉えられないなんてことはザラにある。嫌味言ってないのに嫌味と受け取られることもある。
    • 2024年04月10日 15:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • SNSは顔見えないから言いたい放題なのですよ。
    • 2024年04月10日 14:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 基本、「教えて」って言われない限り、何かを教えるという行為は控えた方いいよね。
    • 2024年04月10日 14:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 会話って難しいね。
    • 2024年04月10日 14:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うん、言いたい事、良く分かる。「良いも悪いも気まぐれも、私の事は私が決める。仮に同じ意見だったとしても、私のやる事をいちいち言うな」と言う事なんだろうな。
    • 2024年04月10日 13:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 世の中、たいてい、同類しか寄ってこないんで・・・。
    • 2024年04月10日 18:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ありがた迷惑」なのは、一緒で、詩羽氏も同類のような?! この人もたいがい、上から目線で、自身が絶対正義な発言だよね。おまけに、アンチ増やすような発言をして、どうするの?みたいな?
    • 2024年04月10日 18:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 我を讃えよ、我に意見するな、会話は無い、一方通行だ、貴様らは我の話だけを聞いておけば良いのだ!
    • 2024年04月10日 16:26
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「とりあえず、お茶漬けでもどうですか?」と言われて本当に食べちゃう人なんでしょうね。
    • 2024年04月10日 15:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あぁまた良い沁みる奴vまずは関係者圏に居ないマリオで言うと地下か後ろの面の位置の人がネットの力でステージに来るけど‥そうなるとマリオにとっては全部が敵か障害物wいや‥書いたから出た
    • 2024年04月10日 14:01
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定