• このエントリーをはてなブックマークに追加

規正法改正へ議論が本格化

51

2024年05月11日 07:31 時事通信社

  • 裏金づくり率先してやってた政党が考えた規正法案とか通用するわけないでしょ。自民と無関係の第三者機関に法案つくってもらってそれをたたき台にしたほうがよいのでは?
    • 2024年05月11日 18:01
    • イイネ!23
    • コメント0
  • どうせ抜け道を作り不正な金作りをするんだろうなww
    • 2024年05月11日 09:29
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 自分に甘い自民党だから。愚民が自分を規制できるわけがない。ザル法にしかならないよ。裏金作りたいんだから。
    • 2024年05月11日 12:43
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 日本の国民は忘れやすい、つまり、喉元過ぎれば熱さ忘れると認識してナメてるけど。議員どうしの取り決めであって、雇い主の国民に向いてない。
    • 2024年05月11日 13:21
    • イイネ!12
    • コメント0
  • やらかした方が作る規制案ってどうなの?
    • 2024年05月11日 12:16
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 国民に一切の非の無い不正や不祥事で国会使ったら費用はその政党が全額負担っていう法律はよ。自民党など万回殺せる
    • 2024年05月11日 12:21
    • イイネ!9
    • コメント1
  • そんな改まった言い方しなくても…新しいザル作ってるだけなのにな����
    • 2024年05月11日 14:25
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 仮にの話。泥棒は自ら泥棒仲間を律することはできない。別に国会議員を泥棒と申している訳ではありませんよ。税金を湯水の様に運用して使いまくっていたとしても。仮にの話ね。
    • 2024年05月11日 13:25
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 金子氏が分かりやすく解説。何故自民の政策で経済がうまく行かないかと言うと自民の奴等は日本が没落すればするほど自民の奴等だけが甘い汁が吸える仕組が出来上がってるからと。
    • 2024年05月11日 21:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 与党のやる気のない案なんか飲めるわけないだろ、政治不信じゃねーんだよ!自民党不信なんだよ!大人しく野党案全て受け入れろ!犯罪議員どもに検討する権利などないわ!
    • 2024年05月11日 15:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 議員の報酬が月150万、東京都の最低賃金では月17万、差額は月137万やりくりするなら月々137万のカネが浮きますが?それでもまだカネが不足?(笑)
    • 2024年05月12日 08:12
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 政府はこの裏で統合作戦指令部設置の改正案を成立させていた。野党も(特に立憲民主)グル。
    • 2024年05月12日 09:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 3人寄れば文殊の知恵、でなく、派閥ができる 党内だけでなく、超党派議員の集まりも派閥なのに (;・ω・)
    • 2024年05月11日 22:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こう言う問題には常連バカウヨは何の意見もないんだな。やっぱり中身の無い脱皮セミか。それにしても何かというと確認書ってのが好きだな。「確認」の意味を小学校で学び直せ。
    • 2024年05月11日 21:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日本人を困窮、弱体化、分断すればコントロールは容易なことを感づければまだ大丈夫だ。朝鮮会議の皆さんオハヨウサン(-。-)y-゜゜゜
    • 2024年05月11日 09:11
    • イイネ!5
    • コメント6
ニュース設定