• このエントリーをはてなブックマークに追加

「二地域居住」促進、改正法成立

78

2024年05月15日 13:01 時事通信社

  • 「住民税は両方に払ってもらいます」の布石にしか見えない。
    • 2024年05月15日 13:58
    • イイネ!29
    • コメント2
  • こんなんで移住促進するわけねーだろ。金出せ、減税しろ。
    • 2024年05月15日 14:41
    • イイネ!19
    • コメント0
  • そんなくだらない事するより、省庁を省毎に東京都以外におけよ。それだけの事。
    • 2024年05月15日 13:48
    • イイネ!19
    • コメント6
  • これさあ・・・・・政治家がやるとおかしくね?地元を愛せよ(´・ω・`)ションボリ
    • 2024年05月15日 16:21
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 購入資金以外諸々支援されるなら地方の安い一軒家とか手出すのも楽しいかもね まぁそういうことじゃないんだろうけど
    • 2024年05月15日 15:25
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 『通い婚』にはいいかも、相手いないけど�������� 25歳以下Dカップ程度の合法ロリの女性を探さないと���ޤ���
    • 2024年05月15日 16:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • メディアが絶対に審議される条文を出さない時点で、庶民にはマイナスでしかない。条文見ずに納得する脳は狂っている
    • 2024年05月15日 15:48
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「居住実態」は?
    • 2024年05月15日 15:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これで別居婚増えて少子化減れば…
    • 2024年05月18日 10:07
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 議員の住居地不正の抜け穴?
    • 2024年05月15日 15:44
    • イイネ!7
    • コメント2
  • リフォーム済空き家、虫が出ない、、スーパーかコンビニ至近、ゴミ捨て場至近、ネット環境充実なら是非・・・。
    • 2024年05月15日 15:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 絶対ヤバイ、二重家計、税金、寂しさからどちらかが不倫で家庭崩壊か別れずとも冷た過ぎる家庭環境、子どもが犠牲になるな。どうせ、二重税金を誰かが考えてのアイデアっぽい��(NG)�ɥ����Ҥޤ��Ļ(^0_0^)Ļ�Ҥޤ���ɥ�����(NG)
    • 2024年05月15日 23:37
    • イイネ!5
    • コメント9
  • そんな事を促すなら、まずは住民税を安い方で払えばもう一方は免除とかで整備して欲しいですね。固定資産税も然り。税負担2倍とかいうなら無意味です。
    • 2024年05月15日 16:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • つまりは別荘を買え、二カ所に住民税や自治会費を払え、そんなところでしょうかね?。そんなことより省庁を地方に移転させ、地方を優遇しないと。現状では予算は都会に流れるばかりだろうし。
    • 2024年05月15日 16:08
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 「計画自体を官民連携で作る協議会制度も創設」はいはい、また「官民連携で仕事するふりしながら税金チューチュー協議会」を創設するわけね。こんなもん、無差別ばらまき政策より更に悪い。
    • 2024年05月15日 14:59
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定