• このエントリーをはてなブックマークに追加

1日2食 ひとり親の困窮深刻化

614

2021年02月03日 14:01 時事通信社

  • 貧富の差が広がったもんだな。貧しい国になったな日本も…(´・ω・`)飯くらい、気にせずたらふく食える国になってくれよ。金持ちが更に金持ちになっても仕方ない。
    • 2021年02月03日 14:43
    • イイネ!483
    • コメント45
  • 私が大金持ちだったら、高校生までは無料でお腹いっぱい食べれる食堂をコンビニと同じくらいの軒数作りたい。
    • 2021年02月03日 14:33
    • イイネ!383
    • コメント7
  • 生活保護を受けながら「今月もお金がなーい」とか言いつつ有料のLINEスタンプとか私以上に持っている知り合いもいますけどね。
    • 2021年02月03日 14:52
    • イイネ!360
    • コメント18
  • 困窮の定義が…?(¯―¯٥) ご飯と味噌汁だけ。それの何が問題なんでしょう?休日にゆっくり起きて2食だけというのは、あるあるではないかと思うんですが。
    • 2021年02月03日 14:53
    • イイネ!186
    • コメント9
  • ひとり親家庭以外で困窮している家庭はないのだろうか
    • 2021年02月03日 14:49
    • イイネ!177
    • コメント0
  • だったら、まずマスコミが若い女性を適切な給料で雇用してみてはいかがでしょうか?
    • 2021年02月03日 14:53
    • イイネ!164
    • コメント0
  • 「国産牛肉は半額シールが貼られてないと買えない」「月に1回しか回転寿司が食べられない」とか言いそう
    • 2021年02月03日 14:11
    • イイネ!156
    • コメント7
  • うちの家も片親で貧乏だったけど、ご飯だけは腹一杯食べさせてくれたよ。ゲームもお菓子も買って貰えなかったけどね。
    • 2021年02月03日 14:56
    • イイネ!152
    • コメント1
  • 片親の原因は何でしょうか?
    • 2021年02月03日 14:37
    • イイネ!121
    • コメント11
  • だいたい日本では、若い女性の給与は激安だから。
    • 2021年02月03日 14:49
    • イイネ!117
    • コメント3
  • え?でも、マスコミも緊急事態宣言を扇動したんじゃなかったんですか?何、他人のフリして被害者面してこんな報道しているんですか?
    • 2021年02月03日 14:46
    • イイネ!97
    • コメント2
  • 離婚するが子供の親権は死守!というママが多いのかなぁ?養育費の観点では、パパが引き取った方がいいと思うけど、ママが有責でもパパが親権取れないことも多いそうで。
    • 2021年02月03日 15:55
    • イイネ!90
    • コメント7
  • シンママは自己責任いう人間が案の定いるが、こんなだから女は結婚して子を産むことがリスクとなる =産まないんだ。見る目がないだの堪え性がないのだのと、酷いもんだよな。
    • 2021年02月03日 16:26
    • イイネ!85
    • コメント4
ニュース設定