• このエントリーをはてなブックマークに追加

AMラジオ 34局が順次放送休止へ

625

2024年02月02日 11:11 ORICON NEWS

  • インターネットも無い時代、夜になると遠くの局が受信できて知らない世界を体験できたよね。関東に居ながら大阪の局とかソ連の局とか聴けた。あのワクワク感、子供の頃にはすごい特別だった。確かに一つの時代が終わるね。
    • 2024年02月02日 11:39
    • イイネ!159
    • コメント18
  • やめて~!やめないで~!  古い車はAMラヂヲしか付いてないのよぉ~!
    • 2024年02月02日 11:47
    • イイネ!102
    • コメント21
  • 安全保障意識の低さがここにも。有事の際の情報獲とくにいかに簡便でエネルギー少なく手に入る情報媒体を捨てる。危機管理意識の低さがここにも。
    • 2024年02月02日 11:40
    • イイネ!97
    • コメント2
  • 「波よ聞いてくれ」でもやってたが、災害の時に困るよ。「〇〇庁のカレー屋さんが炊き出ししてますと確実な放送できるのは(デマでなく)地方AMの仕事。
    • 2024年02月02日 12:23
    • イイネ!69
    • コメント0
  • 確かにAMラジオ送信局は電力消費量も多くて設備が大掛かりになるから維持費も大変だ。でも電波の性質を肌身を通じて感じられる身近な存在なのだから将来的に停波するのは寂しい気もする。NHKだけは将来も停波しない事を望むよ
    • 2024年02月02日 12:19
    • イイネ!68
    • コメント6
  • 中波AM放送はダイオードとクリスタルイヤホンが有れば何かの鉄製品にくっ付ければ無選別になるけどラジオ聞けたんだよ?非常時に強いんだけどなぁ。
    • 2024年02月02日 11:33
    • イイネ!64
    • コメント12
  • 夜になると香川ても福岡県のAMラジオが受信できた。ラシコなんて無かった時代。
    • 2024年02月02日 11:55
    • イイネ!46
    • コメント11
  • スケジュールとしては2028年にAM全廃なんだっけ。多分、古いカーラジオとか困るよな。田舎だとFM届かないし。
    • 2024年02月02日 11:39
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 次はいよいよテレビが・・・・・TBSはよ潰れろ・・・・・NHK今すぐ消滅しろ・・・・日テレ燃えつけて灰になれ・・・・
    • 2024年02月02日 12:48
    • イイネ!43
    • コメント6
  • 今のうちにベリカード貰っとかなあかん。
    • 2024年02月02日 12:22
    • イイネ!34
    • コメント3
  • テレビも休止して、その後は廃止すれば(笑)
    • 2024年02月02日 12:58
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 今はラジオそのものをほとんど聞かなくなってしまったけど、昔は良く聞いてベリカードももらっていました。東京でも普通のラジカセで東海ラジオは良く聞こえてましたし、RKB毎日放送、九州朝日放送も何とか聞けました。
    • 2024年02月02日 11:56
    • イイネ!27
    • コメント0
  • その第一号はどこかくらいは書くべきだ。AMラジオは遠距離の受信がしやすいし腕に覚えがある人なら電源がなくても受信できる。昭和の頃はゲルマラジオのキットが売っていた。
    • 2024年02月02日 11:39
    • イイネ!26
    • コメント1
  • FMは音は綺麗だけど、深夜の遠隔受信が出来ないのはなぁ…。
    • 2024年02月02日 16:07
    • イイネ!23
    • コメント5
  • 緊急放送以外は廃止か〜。 スマホあるからイランだろう。 とかいうあたおかな政策じゃない事を祈りますわ。
    • 2024年02月02日 12:12
    • イイネ!21
    • コメント0
ニュース設定