カスハラ、業種別に対策支援=過労死大綱改定案―厚労省

96

2024年06月04日 21:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

厚生労働省=東京都千代田区
 厚生労働省は4日、「過労死等防止対策大綱」の改定案を公表した。社会問題になっている客による迷惑行為「カスタマーハラスメント」(カスハラ)について、「企業の対策事例の周知や、業種別の対策の取り組み支援を行う」と明記した。

 大綱は3年ごとに改定される。過労死した労働者の遺族や労使、有識者でつくる協議会は同日、改定案を大筋で了承した。7月ごろの閣議決定を目指す。

 政府は、企業にカスハラ対策を義務付ける法律の整備を検討している。大綱案では既存の対策マニュアルの周知を進める方針を示したほか、相談体制の整備などを盛り込んだ。 

このニュースに関するつぶやき

  • まともな対応しないで客怒らせる店員が、「カス客」だの言って客悪者にするケース増えそうだな。まとも、って言うか評判良い店員はまずハラスメント受けないだろうし。DQN介護士みたいな奴が声上げそう。
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(73件)

ニュース設定