ロックバンド「NOBODY」木原敏雄さん死去 75歳 吉川晃司「モニカ」、アン・ルイス「六本木心中」など作曲【オリコン記録】

72

2025年04月03日 10:46  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ロックバンド「NOBODY」木原敏雄さんが死去
 ロックバンド「NOBODY」のギタリストで作曲家の木原敏雄(きはら・としお)さんが3月25日、死去したことが分かった。75歳。

【表】「モニカ」「ユー・ガッタ・チャンス」ほか…吉川晃司の記録

 同バンドの公式サイトで3日までに、メンバーの相沢行夫が発表。相沢は「訃報 NOBODY 木原敏雄は2025年3月25日 75歳にて永眠いたしました」「言葉もありません」とつづった。

 木原さんは明治大学在学中、キャロルを結成する前の矢沢永吉のレコーディングやツアーに参加。相沢のバンド「イーグルス」の活動を知り、1981年に2人で「NOBODY」を結成。82年に1stアルバム『NOBODY』を発売し、その後メジャー・レーベルより19枚のアルバム(ライブ、ベスト盤も含む)、15枚のシングルを発表した。

 また81年、NOBODYの「浮気な、パレット・キャット」をハウンド・ドッグに提供し、作家としてデビュー。多数のアーティストに作品を提供し、吉川晃司「モニカ」(84年)や「ユー・ガッタ・チャンス」(85年)、アン・ルイス「六本木心中」(84年)など、数々のヒット曲を作曲した。

■NOBODY「作曲」シングル作品累積売上TOP5

1位/吉川晃司「モニカ」(1984年2月1日発売)
オリコン週間シングルランキング最高4位、累積売上33.9万枚

2位/吉川晃司「ユー・ガッタ・チャンス」(1985年1月11日発売)
最高1位、累積売上31.0万枚

3位/アン・ルイス「六本木心中」(1984年10月5日発売)
最高12位、累積売上29.6万枚

4位/浅香唯「C-Girl」(1988年4月20日発売)
最高1位、累積売上27.8万枚

5位/吉川晃司「にくまれそうなNEWフェイス」(1985年4月23日発売)
最高1位、累積売上26.0万枚

※「オリコン週間シングルランキング」は「1968年1月4日付」よりスタート。
※記録は2025年4月7日付現在

このニュースに関するつぶやき

  • これは大事だ!Nobodyの曲はいい曲が多いんだよ。今度奥田吉川のオーチーコーチーのライブに行くけどセトリもこれらになるかもね。
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(36件)

ニュース設定