限定公開( 21 )
三重県亀山市の新名神高速道路で18日、下り線を逆走した普通乗用車が車2台に接触するなど計6台が絡み、4人が軽傷を負った事故で、逆走した青いコンパクトタイプの乗用車は群馬ナンバーだったことが19日、関係者への取材で分かった。車の所有者は外国出身者とみられるという。複数人が乗車していたという目撃情報もある。県警が道交法違反(事故不申告)などの疑いで調べている。
また、事故後に逃走した普通乗用車が、三重県の鈴鹿パーキングエリア(PA)で下り線から上り線に進入する様子が防犯カメラに捉えられていた。
県警交通指導課は、普通乗用車が亀山市安坂山町の鈴鹿トンネル入り口付近の事故現場から約10キロ名古屋寄りの鈴鹿PAまで約10キロを逆走し、上り線に入って逃走を続けたと見ている。
県警高速隊などによると、現場は滋賀県方面に向かう片側2車線道路。事故を起こした普通乗用車は、逆走車に気付いて追い越し車線で停止していた車両2台の左サイドミラーに接触。この数百メートル後方で玉突き事故が起きた。【長谷山寧音、渋谷雅也】
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。