オスプレイ、佐賀に配備開始=即応強化、8月中旬までに17機―陸自

68

2025年07月09日 11:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

陸上自衛隊佐賀駐屯地に到着した輸送機V22オスプレイ=9日午前、佐賀市
 陸上自衛隊は9日、陸自佐賀駐屯地(佐賀市)を開設し、輸送機オスプレイの配備を開始した。全17機を木更津駐屯地(千葉県木更津市)から順次移駐し、8月中旬までに配備を完了する。海洋進出を強める中国を念頭に、南西諸島防衛での即応体制を強化する狙いがある。

 陸自によると、9日に佐賀駐屯地に配備されたのは1機で、木更津駐屯地から高遊原分屯地(熊本県益城町)を経由し、同日午前に佐賀駐屯地に到着した。

 オスプレイは離島防衛専門部隊「水陸機動団」の隊員輸送を主任務とし、急患輸送や災害派遣にも対応する。今年3月に発生した愛媛県今治市の山林火災で物資輸送を行ったのが初の任務出動となった。

 防衛省は当初から、水陸機動団の拠点がある相浦駐屯地(長崎県佐世保市)と地理的に近い佐賀へのオスプレイ配備を計画していたが、地元漁協などとの間で調整が難航。2020年7月に木更津駐屯地に暫定配備していたが、「5年以内」とした期日を目前に佐賀配備が実現した格好だ。 

陸上自衛隊佐賀駐屯地の看板除幕式=9日、佐賀市
陸上自衛隊佐賀駐屯地の看板除幕式=9日、佐賀市

このニュースに関するつぶやき

  • マスコミや一部の声のでかい連中の思惑よりも、高速・航続距離・積載量を生かして、急病人・けが人の輸送、災害対応などで活躍してくれるといいな。
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(52件)

ニュース設定