ダブル台風+マリアナ諸島で新たな台風発生予想 発生すれば今月7個目 動向注意

7

2025年07月24日 12:29  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

7月24日(木)午前9時、気象庁はマリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧について、「12時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。今週は23日(水)に台風7号と8号が発生しましたが、次に台風が発生すると今週3個目、今月7個目となる見込みです。マリアナ育ちは発達する傾向があるため、今後の動向に注意が必要です。

マリアナ諸島で新たな台風発生へ

7月24日(木)午前9時、気象庁はマリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧について、「12時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。

■熱帯低気圧(台風のたまご) 7月24日(木)9時
・中心位置:マリアナ諸島
・進行方向・速度:北北西:ゆっくり(時速9キロ以下)
・中心気圧1004hPa
・中心付近の最大風速:15m/s
・最大瞬間風速:23m/s

今後は発達しながら北上を続け、27日(日)以降、小笠原諸島近海まで北上する見込みです。小笠原諸島では、今週末〜来週初めにかけて雨や風が強の強まり、高波に注意が必要です。マリアナ育ちの台風は発達することが多いため、今後の動向に注意が必要です。

台風の発生数増 今後も注意

画像B

今週は23日(水)に台風7号と8号が発生しましたが、次に台風が発生すると、今週3個目、今月7個目となる見込みです。

今年は台風1号の発生が6月11日と、観測史上5番目に遅い発生となりましたが、ここにきて発生数がグッと増えてきました。平年1月〜7月までの台風発生数は7.9個のため、平年並みに追いついてきました。南の海上は海面水温が高く、今後も台風や台風のたまごが発生しやすい状態が続くため注意が必要です。

このニュースに関するつぶやき

  • 「パターン青!」「使徒です!」ǭ夏って、エヴァ感あるおな。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ニュース設定