トリプル台風発生中 台風7号は25日未明にかけ沖縄に最接近 強風・高波・大雨警戒

122

2025年07月24日 18:24  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日24日(木)はマリアナ諸島で台風9号が発生し、現在、台風7号、8号、9号と「トリプル台風」が発生中。目先、台風7号は今夜25日(金)未明にかけて沖縄地方に最も接近するため、強風・高波・大雨に警戒が必要です。

トリプル台風発生中 平年の発生数を上回る

画像A

今週は台風7号・8号・9号と3個立て続けに発生し、7月はこれで7個の台風が発生しました。

今年は台風1号の発生が6月11日と、過去5番目の遅さでしたが、ここにきて平年を上回る発生数となっています(平年1月〜7月で約8個発生)。

台風7号 25日未明に沖縄地方に接近

画像B

目先、注意が必要なのが台風7号「フランシスコ」。15時現在、宮古島の東にあり、宮古島など先島諸島〜本島地方、奄美地方が、風速15メートル以上の強風域に入っています。台風7号の特徴は、中心よりも東や北側の離れた所に発達した雨雲があり、非常に強い風が吹いています。

那覇市では最大瞬間風速27.3メートル(東北東:13時6分)と、何かにつかまっていないと立っていられないような暴風が吹きました。

台風7号は、この後も西進を続け、25日(金)未明にかけて沖縄地方に最も接近する見込みです。沖縄・奄美地方では、海は大しけとなり、最大瞬間風速30メートルの暴風が吹くおそれがあります。また、明日夕方までの24時間雨量は多い所で120ミリの予想です。暴風や高波、局地的な大雨に警戒が必要です。

台風7号の後は台風8号が沖縄方面へ

画像C

台風7号が通過した後も、油断禁物です。南シナ海の台風8号「コメイ」が発達しながら北上し、今週末26日(土)〜27日(日)には宮古島など先島諸島や本島地方に接近するおそれがあります。27日(日)午後には熱帯低気圧に変わる予想ですが、熱帯由来の湿った空気を持ち込むため、雨量が増えるおそれがあります。最新の台風情報をこまめに確認して下さい。

マリアナ諸島で台風9号発生

画像D

今日24日(木)正午、マリアナ諸島で台風9号「クローサ」が発生しました。今後は発達しながら北上を続け、27日(日)以降、小笠原諸島近海まで進む見込みです。小笠原諸島では、今週末〜来週初めにかけて雨や風が強まり、高波に注意が必要です。マリアナ育ちの台風は発達することが多いため、今後の動向に注意が必要です。

このニュースに関するつぶやき

  • トリプルファイター、三面拳、雷電、月光、飛燕/男塾…
    • イイネ!16
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(71件)

ニュース設定