トリプル台風発生中 台風7・8号は沖縄へ影響 台風9号も北上中 強風・高波警戒

72

2025年07月25日 09:01  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日25日現在、日本付近には台風7号・8号・9号の3つの台風が発生中です。今日25日は、沖縄ははじめ台風7号の影響を受けますが、次第に台風8号の影響を受けて、雨や風が強まり、大しけとなるおそれも。一方、台風9号は今週末から来週はじめにかけて、小笠原諸島へ影響をもたらしそうです。

トリプル台風発生中 沖縄は台風7号の影響を受ける

画像A

今日25日現在、日本付近には3つの台風が発生中です。23日に発生した台風7号(フランシスコ)、台風8号(コメイ)に続き、昨日24日には台風9号(クローサ)が発生しました。台風の発生は、今月(7月)に入って7個目、今週だけでも3つ発生しています。

台風7号は、今日25日午前6時には宮古島の北北西約240kmにあって、1時間におよそ30キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北東560キロ以内と南西280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風7号は、東シナ海を西に進み、夜までには熱帯低気圧となる見込みです。沖縄ははじめ台風7号の影響を受けて雨や風が強まりますが、25日夜には台風8号が沖縄地方に接近し、明日26日にかけても強風や高波、大雨に警戒が必要です。

台風8号 今夜には沖縄に接近

画像B

台風8号は、今日25日午前3時に「強い」勢力に発達しました。午前6時現在、南シナ海にあって、1時間に15キロの速さで東南東へ進んでいます。中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は35m/s、最大瞬間風速は毎秒50メートルです。また、中心から半径85キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の南側390キロ以内と北側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風8号は、今後進路を北よりに変えて、今日25日夜には沖縄地方に接近する見込みです。沖縄では、沿岸の海域はうねりを伴ってしけていますが、夜遅くから次第に風が強まる見込みです。明日26日にかけて高波や強風に注意してください。台風の発達の程度によっては、沖縄本島地方では明日26日は大しけとなるおそれがあります。また、激しい雨の降る所がある見込みですので、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。台風の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。

さらに、沖縄本島地方と先島諸島では、大潮の時期と台風の接近が重なり、明日26日にかけて潮位が高くなる見込みです。海岸や河口付近の低い土地では、高潮による浸水や冠水にご注意ください。

台風9号 27日には小笠原諸島へ

画像C

台風9号は、今日25日午前6時現在、マリアナ諸島を1時間に15キロの速さで北上しています。中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。今後は発達しながら北上を続け、27日には小笠原諸島近海まで進む見込みです。小笠原諸島では、今週末から来週初めにかけて雨や風が強まるでしょう。高波にも注意が必要です。マリアナ諸島付近で発生した台風は特に発達することが多いため、今後の動向に注意が必要です。

このニュースに関するつぶやき

  • この蒸し暑さを吹き飛ばすものではなさそうで…農作物や災害が心配…ガッカリ…。
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(44件)

ニュース設定