中ロ首脳が「不老不死」談義 習主席「150歳まで生きられる予測も」 生放送で音声が放送される

85

2025年09月04日 13:43  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が、「不老不死」について話していたことが明らかになりました。

プーチン大統領の通訳(中国語)
「生物工学が発展し、人間の臓器は継続的に移植ができる。若返ることができて、不老不死さえ可能だ」

習近平国家主席(中国語)
「今世紀中に人間は150歳まで生きられるとの予測もある」

これは、中国・北京できのう、軍事パレードの会場となった天安門で習近平国家主席やロシアのプーチン大統領が交わした会話です。プーチン大統領の通訳が中国語で「生物工学の発展によって不老不死さえ可能だ」と話すと、習主席は「今世紀中に人間は150歳まで生きられるとの予測もある」と応じました。

この模様は中国国営の中央テレビによって生中継されていて、習主席が話し始めると、画面は天安門広場に切り替わり、音声は小さくなりました。

また、北朝鮮の金正恩総書記は2人の隣をほほ笑みながら歩いていましたが、会話に加わる様子は見られませんでした。

1953年生まれの習主席と1952年生まれのプーチン大統領は、ともに同じ72歳です。

プーチン大統領はきのう、軍事パレード後の記者会見でこの会話について問われ、「習主席との会話に特に注意を払ってはいなかった」としたうえで、「各国の平均寿命は異なるが、平均寿命は大幅に伸びるだろう」と答えています。

このニュースに関するつぶやき

  • お前らはあと数年。北の兄ちゃんはいつ逝っても不思議ではない。
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(70件)

前日のランキングへ

ニュース設定