
今日24日、九州南部や四国は昨日から局地的に発達した雨雲がかかり、宮崎県では滝のような雨が降った所も。九州や四国では明日25日にかけて雨量が増え、警報級の大雨となる恐れ。明日25日は北海道や東北も日本海側から雨の降り方が強まり、激しい雨や雷雨に。
九州や四国に活発な雨雲 明日25日にかけて警報級大雨の恐れ
今日24日、高気圧圏内の北日本や東日本は晴れてさわやかな陽気が続きます。一方、高気圧の縁を回り、湿った空気が流れ込んでいる西日本の太平洋側は局地的に雨が強まり、九州南部では宮崎県を中心に雨量が増えています。
宮崎県諸塚村では午前7時23分までの1時間に53.5ミリの非常に激しい雨が降り、午前10時40分までの12時間降水量は134.5ミリと短時間で雨量が増えています。
九州や四国では明日25日にかけて雨量が増え、警報級の大雨となる恐れがあります。土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水などに注意、警戒が必要です。
明日25日は雨エリア拡大 北日本も大雨の恐れ
明日25日は前線を伴った低気圧が発達しながら日本海からオホーツク海へ進み、寒冷前線が東北地方を南下するでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、雨のエリアが広がるでしょう。
九州や中国、四国など西日本は広い範囲で雨が降り、断続的に降り方が強まりそうです。北海道や東北は日本海側から雨の範囲が広がる見込みで、雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所もあるでしょう。沿岸部は雨だけでなく、風も強まり、横殴りの雨になりそうです。
荒れた天気になりますので、外出の際は十分ご注意ください。
|
|