堀井雄二さん(ゲームデザイナー) 政府は3日付で、秋の叙勲受章者3963人を発表した。「ドラゴンクエスト」シリーズで知られるゲームデザイナーの堀井雄二さん(71)や、「マジンガーZ」「キューティーハニー」などの人気作を手掛けた漫画家の永井豪(本名・永井潔)さん(80)らに旭日小綬章が贈られる。ゲーム作家の受章は初めて。桐花大綬章は尾辻秀久元参院議長(85)、戸倉三郎元最高裁長官(71)の2人が受け取る。
女性の受章者は427人で、全体の10.8%だった。小説「玩具」で1965年に芥川賞を受賞した津村節子(本名・吉村節子)さん(97)が旭日中綬章に、教育学者の佐藤一子東京大名誉教授(81)が瑞宝中綬章に選出された。
旭日大綬章には蒲島郁夫元熊本県知事(78)、山本拓(本名・高市拓)元農林水産副大臣(73)、竹中平蔵元総務相(74)、前田晃伸元みずほフィナンシャルグループ社長(80)ら6人、瑞宝大綬章には古谷一之元公正取引委員会委員長(70)、武藤敏郎元財務次官(82)ら3人が選ばれた。
外国人叙勲は53カ国・地域から104人が受章する。ベトナムのグエン・タン・ズン元首相(75)や台北駐日経済文化代表処の謝長廷・元代表(79)らが旭日大綬章に決まった。
受章者の内訳は、桐花、旭日、瑞宝各章を合わせ、大綬章11人、重光章47人、中綬章326人、小綬章854人、双光章1500人、単光章1225人。大綬章の親授式と重光章の伝達式は11日に皇居で行われる。

永井豪さん(漫画家)

尾辻秀久元参院議長

戸倉三郎元最高裁長官