25日は日本海側を中心に急な強い雨や雷雨に注意 東海と関東は12月並みの寒さ

5

2025年11月25日 05:56  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日25日は広く雨が降り、日本海側を中心に急な強い雨や雷雨に注意。日中の気温は前日より低い所が多く、東海や関東は12月並みの寒さに。

大気の状態が不安定 急な強い雨や雷雨に注意

今日25日は、日本海と関東の南を低気圧がそれぞれ進むため、雨の降る所が多いでしょう。上空5500メートル付近には、北日本・東日本でマイナス27℃以下、西日本でマイナス24℃以下と、この時期としては強い寒気が流れ込む予想です。明日26日かけて、大気の不安定な状態が続くでしょう。

今日25日の夜にかけて発雷確率(雷が発生する確率)が高いのは、九州北部から北陸の日本海側が中心。雨雲や雷雲が発達しやすく、急にザッと強い雨が降りそうです。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにもご注意ください。

東・北へ雨の範囲が広がる

画像B

今日25日は、九州では昼過ぎにかけて雨の降る所が多いでしょう。いったん雨がやんでも、夕方までは天気の急変に注意が必要です。四国や中国地方、近畿、東海は断続的に雨が降り、関東は南部を中心に雨が降るでしょう。北陸や東北は、夕方から次第に雨の範囲が広がりそうです。日本海側だけでなく、太平洋側でも雷を伴って雨脚の強まる所があるでしょう。北海道は晴れ間が出ますが、夜は所々で雨。沖縄も午前中は雨の降る所がありそうです。

雨だけでなく、風も強まるでしょう。横なぐりの雨になり、傘が差しづらくなるかもしれません。長崎県や佐賀県、福岡県、大分県、山口県では警報級の暴風となるおそれがあります。

前日よりヒンヤリ 東海・関東は冬の寒さ

画像C

最高気温は昨日24日と同じくらいか低く、東海や関東では朝からほとんど上がらないでしょう。

九州と四国、中国地方は18℃から20℃くらいの所が多く、平年より高い予想です。近畿は15℃くらいの所が多く、空気はヒンヤリ。東海と関東は昨日より大幅に低く、名古屋は13℃、東京都心は14℃と12月並みの寒さになりそうです。北陸や東北、北海道は昨日ほど上がりませんが、この時期としては気温が高いでしょう。

雨や風向きで体感温度が変わるため、出かける時間帯に合わせて服装で調節してください。

このニュースに関するつぶやき

  • 朝から雨で寒いです…休み明けだから余計にね。皆様方気を付けて行ってらっしゃい!\(^o^)/
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定