• このエントリーをはてなブックマークに追加

銃許可の周辺調査、近く強化へ

71

2024年05月25日 07:31 時事通信社

  • 警察や自衛隊に云うが警官拳銃位ではクマには致命傷にならず自衛隊軍隊の軍用銃は基本的に小口径で発射速度の速さや貫徹力は有っても打撃力に欠け実は狩猟駆除には案外と現実的では無い事実
    • 2024年05月25日 11:04
    • イイネ!20
    • コメント8
  • 「市議会議長の息子でも ちゃんと調査する」が入ってない。
    • 2024年05月25日 16:51
    • イイネ!14
    • コメント0
  • これ、銃所持しようってのが近所に知れ渡るって事やろ。近所の人がヤバい奴なら、誹謗中傷や嫌がらせとか発生せんか?銃盗みにくるとかもありうるやろし。
    • 2024年05月25日 12:05
    • イイネ!14
    • コメント2
  • アタマがおかしいと「市議会議長の息子でも」とか平気でズレたことが書けるらしい(笑) これも「失語症」のせい?
    • 2024年05月25日 20:02
    • イイネ!13
    • コメント6
  • どんどんやれ。
    • 2024年05月25日 21:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 猟銃を扱う方に「警察の管理にする方が逆に手間になる」という話を聞いたことがある。まあ、そういう接点がないとドヤっちゃうのかな。
    • 2024年05月25日 20:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 原因もはっきりしてないのに猟銃がわるいことになってる
    • 2024年05月25日 15:03
    • イイネ!11
    • コメント0
  • これで猟師さんが減少するし駆除出来ないから被害に被害者が増えるやろ
    • 2024年05月25日 13:56
    • イイネ!10
    • コメント0
  • これで猟師はさらに減るでしょうから熊などの害獣が出た際は警官だけで対処させましょう。馬鹿馬鹿しい。
    • 2024年05月25日 12:14
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そうそう!悪いのは道具じゃない!この場合、銃ではない!使い手がバカなら例え安全なモノでも危険になる!
    • 2024年05月25日 18:52
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 警官の銃使用条件も見直せ。自働車やバイクで逃走したら即撃ってヨシ。逃走による市民が危険にさらされるリスクを発生させるな。
    • 2024年05月25日 07:48
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 猟銃でも所持してる事を近隣に報告する義務あるよね?確か、芸人の東野が猟銃免許取得しようとしたが、そこまでして欲しくないって断念したよな(´-ω-`)
    • 2024年05月25日 17:34
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 銃許可継続の条件として毎年の猟友会活動義務を追加するべき。活動実績がなければ即銃許可を取り消ししなければ危険。
    • 2024年05月25日 15:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 猟師ますます減るな。
    • 2024年05月25日 11:34
    • イイネ!8
    • コメント1
  • たとえ対熊用の銃器を警察自衛隊に装備させても、あくまで対人の戦法と猛獣撃ちとでは全く異質のもの…ハンターとしての経験訓練を長年積まなければとても熊には太刀打ち出来ないかともです
    • 2024年05月25日 12:06
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定