• このエントリーをはてなブックマークに追加

22年前のHALCALI曲 ブレーク兆し

79

2025年06月13日 05:01 日刊スポーツ

  • HALCALIの歌い方の緩い感じがいいんだよなー。
    • 2025年06月13日 15:28
    • イイネ!15
    • コメント0
  • エウレカのED曲好きだったな。あの緩さがいいんだよね。
    • 2025年06月13日 15:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • なっつかしい!ブギーバックのカバーとか、月面兎兵器ミーナのOPとか、めっちゃ聴いてたな
    • 2025年06月13日 09:47
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 良い音楽に時代は関係なくは無いけど、昔からタイや台湾辺りでは、邦楽が受けていたよ。例えば、V系全盛期では、タイでPENICILLIN千聖のソロ曲が大ブレイクしたとか。
    • 2025年06月13日 21:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • HALCALIのお二人、お元気ですかね?
    • 2025年06月13日 17:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ストロベリーチップス�����今でも聞く🥰🥰
    • 2025年06月13日 17:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • HALCALIは今でも聴いてる。影響受けてるラッパー結構いると思う。
    • 2025年06月13日 16:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ちびまる子ちゃんのテーマ歌ってた人ね。フランスのポップス風だった。
    • 2025年06月13日 21:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • HALCALIなつかし。エレクトリック先生めっちゃ聞いてた。
    • 2025年06月13日 21:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 非シングル曲が海外で勝手に売れるって本人たちはビビるよな
    • 2025年06月13日 17:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 音楽に敏感な若い友人数人が3週間くらい前にインスタのストーリーに挙げていたので、何となくプチブレイクの兆しがあるのかなとは思っていた。ただ彼ら以外からは名前を全く聞かなかった。
    • 2025年06月13日 06:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ケッコー昔の曲、聴きますけど・・・・なにか?
    • 2025年06月14日 05:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • HALCALIと言えば『 Tip Taps Tip』はよく聞いたな。エウレカのEDだったから。ゆる〜い歌い方が癖になるのよね。他の曲も人気になるといいね。
    • 2025年06月14日 03:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ショート動画の普及で、何がいつ売れるか分からんようになって面白い。
    • 2025年06月14日 00:41
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定