FIFA会長選出馬のシャンパーニュ氏が『オレンジカード』導入を提案

116

2014年01月22日 15:10  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

 FIFA(国際サッカー連盟)の副事務総長などを務めた経験を持ち、2015年に行われるFIFA会長選に立候補する意向を表明しているジェローム・シャンパーニュ氏は21日、試合中にファウルを犯した選手を、一時的に退場処分とする『オレンジカード』の導入を提案した。イギリスメディア『BBC』が伝えている。

 10分や15分など時間に制限を設けて選手に退場処分を科す制度はラグビーで採用されており、昨年12月にはUEFA(欧州サッカー連盟)のミシェル・プラティニ会長も、導入に前向きな姿勢を示していた。

 この他、シャンパーニュ氏は相手にPKが与えられるだけではなく、退場処分や出場停止処分が重なることが多いペナルティーエリア内でのファウルに対する判断の見直しなども提案している。

 FIFA会長選は2015年6月にスイスのチューリッヒで行われる。



このニュースに関するつぶやき

  • JRクビになったと思ったら、こんなとこに再就職するとは、オレンジカード侮れんな・・・・・
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(50件)

ニュース設定