『世界ふしぎ発見!』30周年記念CMに「感動」「素敵」の声 野々村真の初全問正解シーンも登場

47

2017年01月22日 14:53  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

『日立 世界ふしぎ発見!』が30周年!
ミステリーハンターが世界各地に飛び出し、現地をレポートしながらクイズを出題するテレビ番組『日立 世界ふしぎ発見!』(TBS系)。1986年4月の放送開始から30周年を迎えて、番組とコラボレーションした特別CMが放映された。CMでは、30年という年月を、ひとりの女性が生まれてから成長していく過程で表現している。CMの中でレギュラー回答者の黒柳徹子や野々村真らの懐かしいシーンが登場するのも見どころだ。ネットでは「30周年おめでとう!」「30周年かあ」「30周年SP 特別CM、素敵でした」などの反響が見受けられた。

【動画を見る】

30周年記念の特別CM『30年の出会い』は、1月21日(一部地域を除く)に同番組の2時間スペシャル内で放送された。番組開始から30年ということは、そのときに生まれた赤ちゃんが30歳になるわけだ。このCMでは、ひとりの女の子が生まれて、さまざまな人々との出会いを積み重ねながら成長していく様子を、女優・手塚真生が演じている。


CMのところどころで茶の間や飲食店のテレビに映るのは『ふしぎ発見』の懐かしの名シーンだ。1986年4月19日の記念すべき第1回目放送(テーマはエジプト)にて黒柳徹子が2問目を回答するシーンや、野々村真が番組開始20年目となる2005年8月6日放送回にて、ついに初パーフェクトを達成し、感極まって涙を流すシーンを見ることができる。ちなみに、野々村の初パーフェクトの際には、その後レギュラー出演者やスタッフがホテルで『パーフェクト・パーティ』を開催したそうだ。


この特別CMについてネットでは「30年を思わせるCMの作りに感動します」「美しい映像と静かに熱く語るナレーションと夢のあるストーリーとで素敵でした」などの反響や、「30周年おめでとう!」「30周年なのね!! 30年も続いてるのね!」「まずは最低50周年を目指して素敵な番組を作ってください」といったコメントもあった。

黒柳は今でも『ふしぎ発見』のため、図書館で本を借りて歴史の勉強を続けているそうだ。その努力の甲斐あって、彼女のパーフェクト達成回数は220回にも及ぶ。また、番組内では珍回答が多い印象の野々村もすでに10回のパーフェクトを達成している。



(TechinsightJapan編集部 関原りあん)

このニュースに関するつぶやき

  • あー、確かにこれよかった( ̄▽ ̄)
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(24件)

ニュース設定