京阪電気鉄道、快速特急「洛楽」秋に「プレミアムカー」連結8000系で運行へ

2

2017年09月23日 20:23  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
京阪電気鉄道はこのほど、10月7日から11月26日までの土曜・日曜・祝日(計19日間)に「秋のおでかけダイヤ」を実施すると発表した。

「秋のおでかけダイヤ」は秋の行楽シーズンに合わせて実施され、午前の京都方面へ向かう時間帯に淀屋橋発出町柳行の臨時快速特急「洛楽」を2本、午後の大阪方面への帰宅時間帯に出町柳発中之島行の臨時特急を2本、それぞれ増発する。これにより、大阪〜京都間をさらに便利に利用できるようになるという。

臨時列車の運転にともない、一部列車の運転時刻や使用車両が変更されるほか、臨時列車以外の快速特急「洛楽」は「プレミアムカー」を連結した8000系による運行となる。なお、「秋のおでかけダイヤ」実施日の「プレミアムカー」連結列車については、通常の土休日ダイヤと異なるものとなる。

また、土曜・日曜・祝日の快速特急「洛楽」の一部列車を比叡山、鞍馬・貴船、大原各方面への連絡列車として運行。各連絡列車の「プレミアムカー」利用者にプレゼントも用意しているとのこと。(エボル)

このニュースに関するつぶやき

  • むしろ快速特急「洛楽」こそ、プレミアムカーに相応しい気がする…(^^;
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定