スバル、WRX STIベースの450台限定車『S208』など、東京モーターショーに出展

1

2017年09月25日 16:02  AUTOSPORT web

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

450台抽選販売となるS208
2017年9月25日
SUBARU プレスリリース

第45回東京モーターショー2017 出展概要
●SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPTを世界初公開

●国内市場向けSTIハイパフォーマンスモデル2車種(S208、SUBARU BRZ STI Sport)を出展

●S208は450台限定、SUBARU BRZ STI SportクールグレーカーキEditionは100台限定、ともに抽選販売

 SUBARUは、第45回東京モーターショー2017(プレスデー:10月25日〜26日/一般公開日:10月27日〜11月5日)に、「New SUBARU Story 〜モノをつくる会社から、笑顔をつくる会社へ〜」をコンセプトに出展します。
 
 SUBARUブランドがお客様に提供する価値である「安心と愉しさ」の将来像や世界観を、出展車やブース全体を通じて表現し、来場されるお客様に笑顔をもたらす体験を提供します。

 SUBARU独自の運転支援システム アイサイトを核とした高度運転支援技術の搭載により、安全に関する将来ビジョンを具現化しつつ、SUBARU共通のデザインフィロソフィー“DYNAMIC×SOLID”に基づいたスポーツセダンスタイルを採用することで、走りの愉しさを表現した「SUBARU VIZIV (ヴィジヴ) PERFORMANCE CONCEPT*1 」を中心に、「安心と愉しさ」を体現するコンセプトカーや初公開となる市販車、Super GT参戦車両などを出展します。

 初公開の市販車としては、WRX STIをベースとした「S208」(限定450台・抽選販売)と「SUBARU BRZ STI Sport」(クールグレーカーキEditionのみ100台限定・抽選販売)の出展により、SUBARUらしい走りの「愉しさ」を訴求するとともに、SUBARUが中期経営ビジョンの商品戦略において掲げているSTI*2ブランドの活用を拡大していきます。

 プレスカンファレンスは、10月25日(水)11時15分から、SUBARUブース(東京ビッグサイト・東ホール)にて、社長の吉永泰之が行い、当日の模様は(https://www.youtube.com/user/SUBARUOnTube)にて配信を行います。

また、SUBARUオフィシャルウェブサイトでは、専用サイト(https://www.subaru.jp/tms/)を開設し、SUBARUブースに関する情報を配信します。

*1: VIZIVは「Vision for Innovation」を語源とする造語(「革新のための未来像」の意)

*2: スバルテクニカインターナショナル株式会社(代表:平川良夫、東京都三鷹市)

≪第45回東京モーターショー2017 SUBARU主要出展車両一覧≫
・SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT ワールドプレミア
・S208 2017年10月25日発表予定 450台限定・抽選販売*3
・SUBARU BRZ STI Sport 2017年10月25日発表予定クールグレーカーキEditionのみ100台限定・抽選販売*3
・レガシィ アウトバック Limited Smart Edition 参考出品
・SUBARU XV FUN ADVENTURE CONCEPT 参考出品
・IMPREZA FUTURE SPORT CONCEPT 参考出品
・SUBARU BRZ GT300 スーパーGT参戦車両

≪主な出展内容≫
◆SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT
 SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPTは、SUBARUがお客様にお届けする安心で愉しいクルマづくりの将来ビジョンを具現化したスポーツセダンタイプのコンセプトモデルです。
 
 将来の自動運転技術普及期を見据え、アイサイトを核とした高度運転支援技術を、運転を積極的に愉しみたくなるスポーツセダンボディに搭載することで、SUBARUらしい安心で愉しいドライビングの世界観を提示します。

◆S208
 WRX STIをベースとするS208は、“Sシリーズ史上最高の性能と質感を実現した究極のドライビングカー”を実現すべく、SUBARUとそのモータースポーツ統括会社であるSTIが共同してエンジンや足回りを専用開発し、外装・内装にも専用装備を追加した、SUBARUハイパフォーマンスカーのトップエンドモデルです。
 
 2015年に発売したS207に対して、エンジン出力・加速性能の向上やカーボンルーフの採用による低重心化等の改良を施し、SUBARUらしい走りの愉しさを極限まで高めました。2017年10月25日に、車両仕様詳細とともに450台限定の抽選販売方法*3についても発表します。

◆SUBARU BRZ STI Sport
 SUBARU BRZ STI Sportは、BRZのしなやかさと操縦安定性を高めた、究極の“Fun to Drive”、“Pure Handling Delight”を目指したクルマです。
 
 BRZが持つポテンシャルを最大限に引き出し、抜群の操縦安定性と素晴らしい乗り心地をさらに1つ上のレベルで両立するべく、SUBARUとそのモータースポーツ統括会社であるSTIが共同開発し、SUBARU BRZのカタログ最上級グレードとして設定しました。
 
 ボディ剛性向上や、足回りの専用チューニングにより、ドライバーの意のままに動くハンドリング性能や、BRZ最上級モデルにふさわしい上質な乗り味を実現しました。さらに、走りの質感に相応しい洗練された専用内外装を採用することで、BRZの魅力を高めています。
 
 また、特別外装色を施した「SUBARU BRZ STI SportクールグレーカーキEdition」を100台限定で発売。2017年10月25日に、車両仕様詳細とともに100台限定の抽選販売方法*3についても発表します。

*3: 抽選販売については、10月26日(木)以降に販売店にて専用ウェブサイトからのお申し込みが必要です。詳細は10月25日(水)に発表いたします。

◆レガシィ アウトバック Limited Smart Edition
 レガシィ アウトバック Limited Smart Editionは、レガシィ アウトバックの最上級グレードが持つ上質感を活かしつつ、さらに機能的に仕上げた特別な一台です。
 
 専用グリル、専用ホイール、ウルトラスエード*4シート、ダークエンボスシルバー調加飾パネルといった、アウトバックならではの気品を感じさせる内外装デザインに加え、8インチの大型ナビゲーションシステムを装着。
 
 Apple CarPlay/Android Autoに対応した車両との連携や、専用のHarman/kardonオーディオシステムなどの高機能を兼ね備え、ドライビングの安心と愉しさをより一層深めます。

*4: ウルトラスエードは、東レの登録商標です。

◆SUBARU XV FUN ADVENTURE CONCEPT
 SUBARU XV FUN ADVENTURE CONCEPTは、SUBARU XVの特徴の一つであるタフでラギッドなデザインを一層強調したデザインコンセプトモデルです。
 
 アウトドアアクティビティーを思い切り愉しむことのできるSUBARU XVの世界観を、専用オフロードタイヤとそれに合わせて更に力強いデザインに変更したクラッディングにより表現しました。ボディーカラーには大自然の中でも力強く輝くイエローメタリックを採用しました。

◆IMPREZA FUTURE SPORT CONCEPT
 IMPREZA FUTURE SPORT CONCEPTは、IMPREZA SPORTをベースに、より気軽に運転を愉しみたくなる、新しいスポーツ価値を提案するデザインコンセプトカーです。
 
 低重心でダイナミックな形状の前後バンパー、スポーティーで存在感のあるセンターマフラーは運転する愉しさを想起させます。また、ボディーカラーのイエローパールとコントラストの効いたインテリアコーディネートによりアクティブなキャラクターを表現しています。
    ニュース設定