かわいくって使うのがもったいない♡リアルなお花モチーフの‟ふせん”に注目!

0

2018年03月11日 10:02  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

写真

気持ちが明るくなるユニークでキュートなステーショナリー。

つぶらな瞳がかわいいネコちゃん型の「猫のひたい ふせんメモ」や、もみじやイチョウなどの葉っぱ型の「リーフイット」など、使う度に癒やされそうな文房具があれば、勉強や仕事も楽しくできちゃいますよね♪

今回は、春らしいお花をモチーフにした「ふせん」をご紹介します。

カラフルで華やか!お花の‟ふせん”

美しい一輪のユリやアネモネにサクラなど、様々なの花々の形をした「Sticky Leaf(スティッキー・リーフ)」シリーズ。

 

어프리さん(@appree)がシェアした投稿 - 8月 2, 2017 at 5:43午後 PDT

花の部分を1枚めくると、貼り付けられるメモとして使えちゃうのです♡

 

어프리さん(@appree)がシェアした投稿 - 7月 30, 2014 at 9:58午後 PDT

幻想的に薄っすらと透ける透明タイプの「ふせん」もあるのだとか。

 

어프리さん(@appree)がシェアした投稿 - 3月 6, 2017 at 11:23午後 PST

カラフルで華やかな「フラワー型ふせん」を使うと、気持ちまで明るくなりそう。

様々なアレンジも楽しめちゃう♪

「スティッキー・リーフ」は「ふせん」として使うだけではなく、アレンジしてグリーティングカードを作ってみたり、

 

어프리さん(@appree)がシェアした投稿 - 6月 18, 2017 at 4:29午後 PDT

イラストの1部につかったり、アート作品として大胆に使用するなどなど、

 

어프리さん(@appree)がシェアした投稿 - 7月 13, 2015 at 7:08午前 PDT

 

어프리さん(@appree)がシェアした投稿 - 1月 28, 2018 at 9:49午後 PST

アイデア次第で、様々な使い方を楽しめるのもステキです☆

韓国のステーショナリーメーカーが制作

このキュートな「ふせん」を作り出したのは、韓国のソウルを拠点とするステーショナリー会社「Appree」。

 

어프리さん(@appree)がシェアした投稿 - 9月 29, 2017 at 2:21午前 PDT

同社は美しい自然からインスパイアされて、文房具を制作しているのだそう。

 

어프리さん(@appree)がシェアした投稿 - 12月 10, 2015 at 12:24午前 PST

「Appree」の商品は日本でも販売しているので、気になった方は公式ホームページにある「Shop」の「Japan _ Sole Distributor」をチェックしてみて♪

Appree http://www.appree.net/

Instagram (appree) https://www.instagram.com/appree/

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定