DeNA・井納、リリーフ転向へ「先発のプライドは捨てて、中継ぎに徹する」

35

2018年03月25日 12:31  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

DeNAの井納翔一[写真は2017年]
DeNAラミレス監督が25日、井納翔一のリリーフ転向を明言した。

 25日、西武とのオープン戦前にラミレス監督は「今年は勝ちパターンのリリーフでいってもらう。彼はポテンシャルが高く、チームの勝利に貢献してくれると判断した」と説明。

 リリーフに転向させた理由についてラミレス監督は「直近3年間の数字を見ると、負け数が勝ち数よりも多い。先発でやるよりも、1イニングをきっちり投げてもらった方が勝つ可能性が高くなる」と分析した。

 今永、ウィーランド、濱口と長いイニングを投げることが期待された先発陣の相次ぐ離脱もあり、中継ぎ強化が求められる中、リリーフ転向となった井納は「引きずっていたら結果は出ないんで。先発をしていたプライドは捨てて、中継ぎに徹する。それだけですね」と切り替えて臨むことを強調した。

(取材・ニッポン放送アナウンサー洗川雄司)

このニュースに関するつぶやき

  • 先発の相次ぐ離脱でさらに先発候補を外して中継ぎ強化とは、逆転の発想だな。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(17件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定