妊活での「気持ちのすれ違い」に関する記事が公開

0

2018年10月24日 01:01  妊活・卵活ニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

妊活・卵活ニュース

写真

有料会員登録で医療相談が利用可能
読売新聞が運営している「yomiDr.(ヨミドクター)」で連載中のコラム「いつか赤ちゃんに会いたいあなたへ」が2018年10月18日(木曜日)に更新された。

「yomiDr.(ヨミドクター)」は医療に関するニュース記事や連載記事、健康レシピなどを配信する医療・健康・介護の情報サイト。

無料でもほとんどの記事を閲覧可能だが、有料会員登録することでインターネットや電話での医療相談を利用できるようになる。

未来を考えた話し合いを
2018年5月24日(木曜日)にスタートした「いつか赤ちゃんに会いたいあなたへ」は、カウンセリングやイベントなど幅広い事業を手がける「NPO法人Fine」の松本亜樹子理事長が執筆。

今回の更新では、妊活における「気持ちのすれ違い」がテーマ。冒頭では「タイミングをとってください」と指定された日に限って夫の帰りが遅くなることが続いたためにセックスレスにいたってしまった事例が紹介されている。

記事ではこのような事例は「妊活あるある(よくあること)」であると解説し、考えられる理由について紹介。

対策として、夫婦の将来について具体的な要素を書き出して可視化したうえですり合わせをする「妊活みらい会議」を提案している。

「いつか赤ちゃんに会いたいあなたへ」の過去記事では男性不妊、2人目不妊、病院選びのポイントなどに関する記事も配信されている。

(画像はヨミドクターより)

(画像はNPO法人Fine公式ホームページより)

yomiDr.(ヨミドクター)

NPO法人Fine公式ホームページ

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定