あいの風とやま鉄道、3月3日深夜から高架化工事・全線高架化へ JR高山線も一部運休

3

2019年02月17日 08:51  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

あいの風とやま鉄道は、富山駅のあいの風とやま鉄道線下り線の高架ホームが完成し、3月4日から使用を開始する。

富山駅付近連続立体交差事業のうち、あいの風とやま鉄道線下り線の高架ホームが完成し、あいの風とやま鉄道線の富山駅の高架化が完了する。また、富山駅の新駅舎が併用開始され、北口・南口改札を廃止(北口改札は3月3日午後1時から閉鎖)し、中央口を使用開始する。新幹線への乗換改札は変更しない。また、新幹線利用者の、あいの風とやま鉄道富山駅構内通り抜けは、3月3日午後1時で終了する。

高架ホームへの線路切換工事に伴い、あいの風とやま鉄道線とJR高山線の一部列車に運休や時刻変更が発生する。これに伴うバス代行輸送を実施するが、接続できない列車が発生する。

このニュースに関するつぶやき

  • 「富山駅の新駅舎が併用開始され…」――「併用」ではなくて「供用」でしょう。字面は似ていますが。――
    • イイネ!0
    • コメント 9件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定