ベッキーがアンドロイド&麻雀クラブのママの2役 映画『麻雀放浪記2020』

0

2019年02月20日 15:10  CINRA.NET

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

CINRA.NET

『麻雀放浪記2020』 ©2019「麻雀放浪記2020」製作委員会
ベッキーが映画『麻雀放浪記2020』で2役を演じていることがわかった。

4月5日から公開される『麻雀放浪記2020』は、戦後復興期のドヤ街を舞台に、賭博麻雀を題材にした阿佐田哲也の小説『麻雀放浪記』が原案。東京オリンピックが中止になり、失業者と老人が溢れる2020年を舞台に、1945年からやってきた主人公・坊や哲らの麻雀での死闘を描く。坊や哲役に斎藤工がキャスティング。監督は白石和彌が務めた。

ベッキーは、1945年の東京で哲が通っていた麻雀クラブのママ・ゆき役で出演することが既に発表されていたが、今回新たに、2020年の東京で哲の前に現れる謎のAI搭載アンドロイド・ユキ役を演じていることが判明。ユキは東京オリンピックの中止を清算するために「セクサロイド」として創造されたキャラクターだ。

ベッキーは「AIに心はないけれど、AIなりの心の動きがほんの少し伝わったらいいなぁと思っています」、斎藤工は「ベッキーさんは演じるを超えて、ほぼ“憑依”されていました。麻雀も体得されていて、特にAIユキのハマり具合は衝撃的」、白石和彌監督は「AIという役の経験は結婚には役立たないかもしれませんが、八代ゆきの妖艶さは是非とも結婚生活に役立ててください!」とそれぞれコメント。

■ベッキーのコメント
二役もやらせていただけて嬉しかったです。
二役と言っても、“人間と人間”ではなく“人間とAI”なので、かなりやりがいがありました。
AIに心はないけれど、AIなりの心の動きがほんの少し伝わったらいいなぁと思っています。

■斎藤工のコメント
ベッキーさんは演じるを超えて、ほぼ“憑依”されていました。麻雀も体得されていて、特にAIユキのハマり具合は衝撃的。ベッキーさんにしか務まらない役柄でした。

■白石和彌監督のコメント
ベッキーさん結婚おめでとうございます。麻雀放浪記2020の中でオックスのママ・八代ゆきとの二役でAIユキも演じていただきました。
感情を持たないAIという難役で大変だったと思いますが、見事に演じてくれました。AIという役の経験は結婚には役立たないかもしれませんが、八代ゆきの妖艶さは是非とも結婚生活に役立ててください!
    ニュース設定