細さ1mmのパスタみたいな「モンブラン」が別格すぎる…。京都にある和栗専門店“さをり”は要チェックです

1

2019年11月13日 10:51  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

写真

みなさん、モンブランはお好きですか?ちょっと王道からは外れるけど、隠れファンの多い大人のスイーツですよね。

今回は、今まで食べたことないようなモンブランが食べられる和栗専門店「沙織 -さをり-」をご紹介します。

和栗専門店「沙織 -さをり-」

@hrkkd__1116/Instagram

2019年10月10日にオープンしたばかりの京都にある和栗専門店「沙織 -さをり-」。

@foodie_gourmet/Instagram

和の雰囲気にモダンなテイストが合わさっていて、おしゃれで開放的な雰囲気が魅力のお店です。さっそく、本題のモンブランを見ていきましょう。

細さ1mmのモンブラン

@foodie_gourmet/Instagram

こちらが噂のモンブラン「紗(2200円)」。国産栗の1%といわれる希少な丹波くりを1mmの細さのマロンクリームで仕上げた高級モンブランなんです。

素材そのものの優しい甘さで、ペロッと食べられちゃうおいしさなんだとか♩

真上から見るとまるでパスタみたい

@foodie_gourmet/Instagram

真上から見ると一瞬パスタ…?と思ってしまうようなこの見た目。さまざまな進化系モンブランがありますが、こんなルックスは初めてですよね。

目の前でペーストをしぼり出すパフォーマンス

@iamyryr/Instagram

こちらのモンブラン、1階のカウンターにはモンブランを絞る特注の機械が据えられていて、目の前でペーストを絞り出すパフォーマンスを見られるんだとか!まるで芸術品のようなモンブランを作っている様子は圧巻です…。

中までぎっしり栗尽くし

@foodie_gourmet/Instagram

贅沢なモンブランの中には、メレンゲ/スポンジ/栗のペースト/生クリーム/マロンペーストが綺麗に積み重なっていて、今までのモンブランの概念が覆るほどの美味しさなんだとか!

名物のモンブランは栗の種類によって価格が変わり、錦糸モンブラン「紗」の他には国産和栗を使った「絽(1800円)」や、「和栗と季節の果物パフェ(2500円)」などがありますよ♩

栗本来の風味が絶品すぎる!

@iamyryr/Instagram

今回は、1mmの細さのマロンクリームで仕上げたモンブランが名物の和栗専門店「沙織 -さをり-」をご紹介しました。

限定40食の錦糸モンブラン「紗」は、すぐに売り切れてしまうことが多いそうなのでオープンを狙っていきましょう!

----- 和栗専門店「沙織 -さをり-」 ----- 営業時間/10:00-18:00(L.O 17:30) 定休日/不定休 住所/京都市下京区和泉屋町170-1 Instagram:https://www.instagram.com/wagurisenmon.saori/

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定