東海道新幹線、6月1日から定期列車を通常本数に

10

2020年05月22日 15:12  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

JR東海は、減便中の東海道新幹線の定期列車について、6月1日以降、本数を元に戻して運転すると発表した。

東海道新幹線は現在、「のぞみ」号の定期列車を約4割減便し、1時間あたり3本程度(1日あたり101本)の運転としている。緊急事態宣言の一部解除を受け、6月1日以降は運転本数を元に戻し、1時間あたり「のぞみ」号4本〜6本、「ひかり」号2本、「こだま」号2本〜3本を運転する。山陽新幹線に直通する「のぞみ」号についても、定期列車を全区間で運転する。

設定を4月24日以降取りやめている臨時列車については、「今後の社会情勢やご利用状況等を踏まえながら、運転を行うか検討していく」としている。

このニュースに関するつぶやき

  • 出張はほとんど不要って、企業は覚えましたよ! ますますĻ閑古鳥が泣きますね��
    • イイネ!3
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定