懐かしい「手形アート」が再ブーム中?友達や恋人と記念に残す人が増えてきてるってウワサ♡

0

2020年06月30日 12:01  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

写真

手に絵具をつけて手形を残す、「手形アート」はご存知ですか?

成長を記録するために作成する場合も多く、子どもの頃に経験したことがある人もいるかもしれません。

実はいま、この手形アートが若者の間で再ブーム中なんです♡

思い出を残す手形アート

@c_hgram23 / Instagram

小さい頃に経験したけれど、大人になってからはしていない…という人も多いはず。

最近では友達同士で手形を残して思い出づくり、またはカップルで誕生日や記念日に合わせて作る人たちが増えているそうです。

学校の図工の時間のように、楽しみながら作成できますよ♩

道具は簡単に手に入るものばかり

@yuma2424 / Instagram

手形アートに必要なものは、手形を押す白い紙やコルクボード。そして、100円ショップなどで売られているカラフルな絵の具と筆を用意します。

@yuma2424 / Instagram

周りが汚れないように注意しながら、手の平に絵の具を塗っていきましょう。

手に絵の具を塗るなんてなかなかない経験なので、童心に戻って楽しく作業できそうですね♡

人気のキャラクターデザイン

@miyu5778 / Instagram

普通に手形を押すだけでも素敵ですが、最近流行っているのはキャラクターを意識したデザイン。

こちらはディズニーキャラクターに合わせた色を使い、目や口を書き加えて仕上げていますね♩

@yuma2424 / Instagram

トトロを意識したデザインもとってもかわいい♡

オリジナルグッズとしても◎

@noa__43 / Instagram

紙やコルクボードだけではなく、トートバッグに手形を押す人も。世界で1つだけの、オリジナルのトートバッグを作れちゃいますよ◎

名前や作った日付を加えれば、思い出に残るグッズになりそう!

気軽にできちゃう手形アートに挑戦してみる?

@ka045na / Instagram

使う道具も簡単にそろえることができ、作る過程も難しくないので不器用さんにもおすすめの手形アート。

ぜひ大切な人と一緒に作ってみませんか?

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定