「タモリ倶楽部」でスクリーントーンの奥深さを追求、浦沢直樹と水瀬藍がゲストに

8

2022年05月19日 17:52  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

左から川島明(麒麟)、タモリ、浦沢直樹、水瀬藍。 (c)テレビ朝日
明日5月20日24時20分からテレビ朝日系で放送される「タモリ倶楽部」では、マンガを描く際に使用するスクリーントーンに着目。ゲストとして浦沢直樹と水瀬藍、マンガ好きで知られる川島明(麒麟)が出演する。

【大きな画像をもっと見る】

日本で初めて製造されてから、今年で70周年と言われているスクリーントーン。しかし昨今は9割以上のマンガ家がデジタルに移行し、手作業で切り貼りするスクリーントーンは絶滅寸前だという。番組ではアナログのスクリーントーンにこだわり続ける浦沢と水瀬とともに、その魅力と奥深さを追求。さらにタモリも“アシスタント森田”としてトーンの作成に挑戦する。

■ 「タモリ倶楽部」
放送日時:2022年5月20日(金)24:20〜
放送局:テレビ朝日系

このニュースに関するつぶやき

  • スクリーントーンだけにとどまらず画材や文具などの売り場での漫画用品も縮小してるなぁ。辛うじてペン先・インク・用紙だけは残してる店もあるが、全然売れてるようには見えないところもある。
    • イイネ!1
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(5件)

オススメゲーム

ニュース設定