自分で作ったアートを飾るって素敵じゃない?絵の具をたらしこんで作るポーリングアートのワークショップを開催

0

2022年08月16日 12:01  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

写真

「私の“好き”にウソをつかない。」がコンセプトのWebメディア「isuta(イスタ)」で、9月10日(土)にワークショップ「isuta LAB(イスタラボ)」を開催いたします!

第2回目となる今回は、液状の絵の具をたら〜っとたらしこんで制作するポーリングアート体験を実施。

講師には、鮮やかでゆったりしたデザインが特徴的なアート作品を制作するアーティストのyuimeさんをお迎えし、ポーリングアートに挑戦していただきます。

\参加申込はこちらから/

ポーリングアートってなあに?

ポーリングアートとは、液体状にした絵の具をキャンバスにたらしこみ(pouring)、思い思いのデザインを完成させるアートのこと。

好きな色の絵の具を混ぜ合わせることで、星空のような、お月さまのような、海のような、唯一無二のマーブル模様を作ることができるんです。

ポーリングアート作品を並べた様子@ym_acrylic / Instagram

どんな模様になるかは、出来上がってからのお楽しみ。

その日、その時にビビッときたカラーをチョイスすれば、まるで自分の心を映したかのような作品が完成しますよ。

ポーリングアート作品を並べた様子@ym_acrylic / Instagram

不器用さんや絵心がないという方も大丈夫。

ポーリングアートに技術は必要なく、「これ!」と決めたカラーの絵の具を思い切ってたらしこむちょっとの勇気があれば、誰でも挑戦できます。

自分で制作したポーリングアートは、お部屋のお気に入りスポットに飾ってみてくださいね。

講師は絶妙な色彩センスが光るyuimeさん

今回のワークショップで講師を務めていただくのは、「ジブンが見えるだれでもアート」をテーマにポーリングアートやアクリルペイントの作品を制作しているyuimeさん。

ポーリングアート作品を並べた様子@ym_acrylic / Instagram

絶妙な色合いの絵の具を組み合わせたyuimeさんならではのアート作品は、地球上のどこかに存在しているまだ見ぬ景色を描いたような、美しすぎる色彩が特徴です。

ポーリングアート作品を作っている様子@ym_acrylic / Instagram

ワークショップでは、ポーリングアートの“肝”となる画材選びや、液状の絵の具の作り方を教わりながら、参加者の好きなカラーで自分だけのアート作品を作っていただきます。

ポーリングアート作品を作っている様子@ym_acrylic / Instagram

制作に必要な道具や材料は全てisuta編集部が用意しますので、手ぶらで参加OK。(※当日はこちらでエプロンを用意しますが、念のため汚れてもいい服装でお越しください)

また、制作したポーリングアートは、絵の具が完全に乾いてからご自宅に郵送いたします(配送費は参加費用に含まれません)。手元に届くまでの間、楽しみにお待ちくださいね。

“好き”を研究するisuta LAB(イスタラボ)

isutaが主催するワークショップ「isuta LAB」は、「ものづくりを通して同じ趣味をもつ人と出会い、“好き”を共有できる仲間に出会う」がコンセプト。

isutaのインターン生

「新しいことに挑戦したいけど一緒に行ってくれる友達がいない」「ひとりで参加するのは不安」というお悩みを解決するべく、isuta LABはひとりでも参加が可能です。

ワークショップに興味はあるけどなかなか踏み出せなかったという人も、isuta LABを通して、自分が好きなことを共有・共感できる仲間を見つけてくださいね。

イベント開始までの期間は、参加者同士でつながれるisuta LAB公式Instagramアカウントを開設。こちらのアカウントでは、参加者の紹介やイベント当日までのカウントダウン企画を随時発信していきます。

ワークショップ終了後には交流会も予定していますので、ぜひそちらにもご参加ください!

チケットの購入はこちらから

開催概要 開催日:2022年9月10日(土) 時間:13:00〜15:00(〜16:00 交流会) 開催場所:isuta編集部オフィス(東京・赤坂) ※参加が確定された方に住所をお伝えします。 募集人数:20名 参加費:3800円 ※材料費、交流会参加費込み ※作品配送料が別途発生します チケット販売期間:8月16日(火)12:00〜8月24日(水)23:59 ※上限に達し次第締め切り 参加条件: isuta LAB公式Instagramへのご参加をお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症予防のため下記のご協力をお願いいたします。 ・ご来場時は会場出入り口のアルコール除菌・消毒をお願いいたします。 ・ご来場時はマスクの着用をお願いいたします。 ・体調がすぐれない方や37.5度以上の熱のある方はご来場をお控えください。

※購入の際は、下記を必ずご確認ください。 ・チケットの転売は固くお断りいたします。 ・ワークショップの模様は撮影する場合がございます。ご来場の皆さまが写り込む場合もございますので、予めご了承ください。 ・他のご来場者の迷惑となるような行為、その他公序良俗に反した行動があった場合は退席をお願いする場合がございます。 ・新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、ワークショップの開催を中止させていただく場合がございます。 ※キャセルポリシーについて キャンセルをされる場合はワークショップ実施日の3日前までにご連絡をお願いいたします。それ以降のキャンセルはお受けできません。 <キャンセル料> 3日前まで:なし 2日前以降:参加費の100%

    ニュース設定