• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/12/09 18:03 配信のニュース

49

2023年12月09日 18:03 ねとらぼ

  • きっとスマホでおいしく作る方法の動画を見たのでは_?
    • 2023年12月09日 20:03
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 伊達にスマホは見てないぜ( `・∀・´)
    • 2023年12月09日 18:09
    • イイネ!15
    • コメント0
  • すげえ!俺なんか冷凍餃子破れて中身出まくりなの泣きながら食ってるのに。あと一回手作りやったけども、170円のひき肉でも独身にはいっぱい出来すぎた・・・
    • 2023年12月09日 18:58
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まぁ、普段から美味く焼けた餃子が食べたかっただけの話だろ?ww
    • 2023年12月10日 05:02
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 鉄のフライパンならスゴイと思うが、テフロンとネットで焼き方を調べられるなら出来るよ。
    • 2023年12月09日 18:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 羽付きって羽不味くね?
    • 2023年12月09日 18:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • アメリカ人青年を家に招待した時、「包んでみる?」と皮を手渡したらもんのすごくきれいに包んでたw 中華のお店でバイトしてたんだって。なぜそれを早く言わない
    • 2023年12月10日 02:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スマホに熱中していなくて、親が焼くのをちゃんと見ていた証拠よ! 子供の学習能力を甘く見ちゃイケないって事ですね!
    • 2023年12月09日 21:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 料理家の多くは男性。これは差別ではなく事実。
    • 2023年12月09日 20:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 浜松のギョウザって真ん中の部分に茹でもやし入れるんだっけ? あの食べ方いいよね
    • 2023年12月10日 08:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 栄養、エネルギの観点から自炊をする。餃子を上手く焼くのは調理スキルの評価になる。水と火の加減でベチャベチャになったりこびりついたりと難易度は高い。パンの温めも重要。
    • 2023年12月10日 07:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ほかにおかずはないのかね。貧しい食文化(経済的な貧しさという意味ではない)だなあ。Xも見たけど、ほぼ単品。豊かな食文化とは程遠い残念な食卓だった。
    • 2023年12月10日 07:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 手作りでしょ。作ったのはママなんでしょ。味は判らんけど、手作りって言うのでママさんに一票。
    • 2023年12月10日 07:26
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定