防衛費「2%」は不十分=自民・小林鷹氏、増強訴え

73

2025年04月19日 21:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

講演する自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相=19日午後、福井市
 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は19日、防衛費を2027年度に国内総生産(GDP)比2%へ倍増する政府方針では国の安全保障に不十分だとの認識を示した。福井市内での講演で「今、2%でこの国を守り切れるとは思っていない」と述べ、防衛力整備に一段と努めるよう訴えた。

 防衛装備品の海外輸出に関しても「まだまだ足りていない。世界の平和と安定に日本がより積極的に貢献していくメッセージを発すべきだ」と強調した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 防衛費のGNP比制限を始めたのが三木内閣。周辺国が平和で、日本が成長していた時代だから成り立っていた。当時の中国の軍事費は、現在の数パーセントに過ぎない。米国が傘を閉じるなら、核武装も考えないと。
    • イイネ!16
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(64件)

前日のランキングへ

ニュース設定