• このエントリーをはてなブックマークに追加

米の対イラン攻撃、石破首相は

103

2025年06月22日 16:01 時事通信社

  • 先日石破さんも参加しとったG7で『イスラエルの自衛権』を認め、イランを『地域の不安定及び恐怖の主要な要因だ』と批判する共同声明しとったやん🤪
    • 2025年06月22日 19:23
    • イイネ!41
    • コメント1
  • 現時点では、そう言わざるを得ないよな。中東の石油依存は米国より遥かに深刻だ。故にイラン大統領が数回来日するほど良好な外交をやってきた。それがオジャンだ。トランプが日本に気配りするとは考えずらいし
    • 2025年06月22日 17:13
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 記者達は仕事する気無いの?石破は当初、イスラエル非難の声明を出して、G7ではイスラエルの自衛権として容認wって話になっちゃってるんだぜ?何故、誰も突っ込まない!石破首相「早期沈静化」訴え=イラン核開発反対を強調―米参戦 (時事通信社 - 06月22日 16:01)
    • 2025年06月22日 19:57
    • イイネ!29
    • コメント3
  • うーん「中東の石油依存は米国より遥かに深刻だ」って何がいいたいの?それに日本とイランとの外交関係構築って「安倍さんの仕事」ですけど・・つぶやきが全くもって意味不明過ぎるw
    • 2025年06月22日 20:07
    • イイネ!24
    • コメント8
  • 中国について打倒アメリカに参戦するんですよね?岩屋大臣が中国と約束したらしいですよ?
    • 2025年06月22日 17:32
    • イイネ!19
    • コメント2
  • かつての田中角栄は9条を盾にとって自衛隊の派兵を断ったが コイツ含めて今の政治家が白豚相手にそういう事が出来るかと云うと残念ながら望みは薄い
    • 2025年06月22日 16:59
    • イイネ!16
    • コメント1
  • わー、石破はもうイスラエル批判までしちゃってたんだよ。他人の心配をする前に、自分がイラン賛美してたのを忘れんなよ。
    • 2025年06月22日 20:30
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 日本国としては「ものすごく慎重にならざるを得ない事態」です。あらゆる情報を集めたうえで慎重な判断を下さなければなりません。アメリカのケツにくっついてはなりません。
    • 2025年06月22日 17:01
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 対米追従コメントでなくてよかった
    • 2025年06月22日 16:46
    • イイネ!14
    • コメント0
  • そりゃ、早期解決がベストだが、その条件として「イランの現政権が倒れる事」になるよな?G7の非公開合意で、アメリカのやることに口を出さない事に合意したんだろうな。
    • 2025年06月22日 20:19
    • イイネ!13
    • コメント5
  • 「イランの核開発は阻止しなければならない」そうだね。そしてパキスタンの核開発は阻止しなければならない。北朝鮮の核開発は阻止しなければならない。イスラエルの核開発は阻止しなければならない。
    • 2025年06月22日 16:56
    • イイネ!11
    • コメント1
  • アメリカ飼い犬の日本政府としては「反対」とは言えない。でも、国内世論や特に参院選を考えたら「賛成」とも言えない。あとはお茶を濁して沈黙するだけ。
    • 2025年06月22日 17:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 世界中にお金ばら撒いて、サミットでボッチになってるやつ。
    • 2025年06月22日 17:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 参議院議員選挙や東京都議会選挙に影響する可能性もある。
    • 2025年06月22日 16:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 別に日本は首突っ込マンデイイ マスコミもいちいちコメントさせようとするな
    • 2025年06月22日 17:26
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定