参院選の投票日を知らせる旗(手前)とポスター掲示板=17日、東京都日野市 総務省は19日、参院選の期日前投票を18日までに行ったのは2145万220人だったと発表した。衆院選も含め、これまでで最多となった。全有権者の20.58%に相当する。
20日の投票日が3連休の中日に当たることから、期日前投票を利用する人が増えているとみられる。期日前投票は公示翌日の4日から始まった。19日の投票者数が加わると、さらに増える見通しだ。
これまでで最も多かったのは2017年衆院選の2137万9977人。参院選の最多は前回22年の1961万3475人だった。