実写映画化で話題 『夏への扉』が“永遠の傑作SF”と称される理由

1

2021年06月25日 09:01  リアルサウンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

リアルサウンド

『夏への扉』が永遠の傑作SFである理由

 SFとは『夏への扉』であり、『夏への扉』こそがSFの珠玉であると言って言い過ぎにならないのは、オールタイムベストSFの企画で、ロバート・A・ハインラインによるSF小説『夏への扉』が、常に上位に入っているから。2021年6月25日には、初の実写映画化となる三木孝浩監督の『夏への扉―キミのいる未来へ―』も全国公開となって、改めて作品が持つ魅力が広まりそうだ。


関連:【画像】映画は山崎賢人が主演


 山下達郎のアルバム『RIDE ON TIME』(1980年)に入っている楽曲に、「夏への扉」がある。作詞は吉田美奈子で作曲は達郎だが、もともとは達郎のライブでキーボードを担当しているミュージシャンの難波弘之が、1979年にリリースしたアルバム『センス・オブ・ワンダー』の収録曲として書き下ろされた。


 SF作家として、『飛行船の上のシンセサイザー弾き』などの著作も持つ難波が、SFをテーマに制作したこのアルバムには、「アルジャーノンに花束を」「ソラリスの陽のもとに」「鋼鉄都市」「虎よ!虎よ!」といった、SF作品からタイトルをとった楽曲が、ずらりと並んでいる。「夏への扉」はその1曲として収録されていて、達郎とは違った難波の甘い声で、絶望的な状況でも決して諦めず、希望へと扉を見いだして進む大切さを歌い上げている。


 原作を読んだ人が歌詞を読めば、この歌が極めて的確に『夏への扉』のストーリーをなぞり、エッセンスを抽出していることが分かるだろう。逆に言うなら、歌詞について語ることが、『夏への扉』を読んで生まれる驚きと、その先の感動をスポイルしてしまいかねない。それは、映画『夏への扉―キミのいる未来へ―』の紹介でも同様だ。


 だから、小説のさわりだけの紹介に止めるなら、映画では高倉宗一郎という役名で山崎賢人が演じている、ダンという発明家の男がいて、〈ハイヤーガール〉(以前の翻訳では〈文化女中器〉)という名称の、家事に役立つマシンを開発しては、営業担当のマイルズ(映画では眞島秀和が演じる松下和人)に売ってもらっていた。


 順風満帆に見えたダンの人生だったが、ベルという女性事務員がマイルズをそそのかし、2人してダンから経営権を奪い、開発中だった新発明も取り上げて追放した。絶望したダンは、実用化されていた冷凍睡眠装置に入って30年間眠ってからやり直そうと考えたが、その願いすら叶えられず、より悲惨な境遇へと追い込まれてしまう。そんな境遇でダンが見る世界の光景が、空想の科学に満ちあふれた未来のビジョンを示して、SFが持つ想像力の楽しさを感じさせてくれた。


 さらに、現実ではまず起こらない事象を持ち出し、ダンが置かれた悲惨な境遇をひっくり返すストーリーによって、不可能が可能になったらという、まさにSFといった夢を与えてくれた。そういった展開によって得られた、復讐と挽回の達成であり、再会と恋愛の成就がもたらす喜びが、『夏への扉』という作品をSFの中のSFであり、永遠の傑作として、長くオールタイムベストの一角に留まらせ続けたと言える。


 味わえるカタルシスの中にあって、ピートという猫の存在がとても大きな意味を持っていることも、ファンを増やした要因だ。ダンが飼っているピートは、冬になると家中にある扉のひとつが夏に通じているという信念で、ダンに扉を開けろと要求する。寒いのが苦手な猫ならではの渇望が、逆境からの大逆転を描くストーリーと重なって、何かと沈みがちな気持ちを前に向けさせる。映画でも、猫のピートがしっかりと登場して好演を見せてくる。もうひとり、藤木直人が演じるロボットが、原作にはない活躍ぶりを見せるのにも注目だ。


 『陽だまりの彼女』や『アオハライド』など、キラキラとした恋愛模様を撮らせて右に出る人のいない三木監督だけに、『夏への扉―キミのいる未来へ―』は他にも見所がいっぱいだ。原作では11歳の少女だったリッキィが、清原果耶演じる女子高生の璃子として登場し、山崎が演じる高倉と思い思われるような関係を見せる。NHKの連続テレビ小説『おかえりモネ』でヒロインを務める目下の注目株が見せる、初々しさにあふれた表情を堪能したい。


 『夏への扉』というSF小説や映画についてもう少しだけ踏み込むなら、設定に“時間”というものの存在が大きく関わっている。それは、同じ三木監督によって映画化された七月隆文の小説『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』も同様だ。映画では福士蒼汰が演じた美大生の南山高寿は、通学途中の電車で見かけた小松菜奈演じる福寿愛美に一目惚れする。勇気を出して声をかけたらOKをもらえて有頂天。付き合い始めた2人だったが、実は愛美には想像を絶する秘密があった。


 高寿がまだ教えていないことや、高寿にこれから起こることを、なぜか知っているような言動を愛美が見せたことが、そうした秘密へと近づく鍵。時間がくるりと円環になった『夏への扉』よりもトリッキーな、すれちがう時間という設定の上に濃密な恋情を描き、離ればなれになっても残る思いが次の出会いに繋がるという希望を描いて感涙に導く。『夏への扉』でSFや三木監督作品に関心を抱いた人に、触れて欲しい小説であり映画だ。


※山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記


このニュースに関するつぶやき

  • メモメモ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

オススメゲーム

ニュース設定