• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/29 17:01 配信のニュース

14

2023年09月29日 17:01 時事通信社

  • 「輸入制限につながらないような取り組みをしてきたい」←少しは脈があるのか?ロシアは強かに「水産物輸入制限をしないから対露制裁を少しでも解除して欲しい」とか交換条件を突き付けられそうだけど
    • 2023年09月29日 19:29
    • イイネ!18
    • コメント0
  • IAEAに聞け。アホか?
    • 2023年09月29日 22:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 朝鮮人かよ('_'?)
    • 2023年09月29日 18:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 嘘でない正規の診断でちゃんと体に害が証明できるなら、とことん客観的な理性で、中国より安全な日本をロシアに解らせるくらい、徹底的なデータに基づいた事実を風評被害の感情論なく事実を示せばいい。
    • 2023年09月29日 18:19
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ロシアは中国より処理水に理解があると思っていたが、どうも違うみたいだな。モニタリングのデータならIAEAから取り寄せれば良いはず。日本としては「IAEAに聞いてくれ」と言うだけで良い。
    • 2023年09月29日 17:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ロシアにつけこまれないでちょ
    • 2023年09月29日 19:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 三角貿易をする気かな?
    • 2023年09月29日 20:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 処理水の検査は東電だけでなく国内の複数の第三者機関とIAEA組織内の複数のチェックの下実施されていますからね、ロシアから今更何を言われてもイチャモンでしかない。
    • 2023年09月29日 18:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 難癖つける前の下準備。露は誠実にやってるのに日本は不誠実だと中国に追随して禁輸する腹つもり。パフォーマンス。中国のウラン鉱山事故や処理水濃度を追求した方が良い。
    • 2023年09月29日 17:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どうせ中国とタッグを組んで日本の評判を貶めようとする魂胆だろう。
    • 2023年09月29日 18:03
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定