高嶋ちさ子、NHK番組中の“親族絡んだ失言”に頭下げる 亡祖父に「大変失礼な事を」「訂正してお詫びします」

2

2024年05月08日 17:19  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ちさ子さん(画像は高嶋ちさ子Instagramから)

 バイオリニストの高嶋ちさ子さんが5月7日にInstagramを更新。NHK番組の「ファミリーヒストリー」で亡き祖父・信夫さんを巡る失言があったことを謝罪訂正しました。


【画像】亡祖父の息子で父の弘之さん


●「遊び人だったって」番組内で数々指摘


 同番組では、俳優・高嶋政伸さんの家族もようを特集する中、政伸さんのいとこにあたるちさ子さんもゲスト出演。


 自分たちのルーツが神戸の名士だったことに関連して、2人の祖父である信夫さんの人物像について「遊び人だったって」「なんかすごいおぼっちゃんだったって、定職に就かずにフラフラ」「親のお金を使って遊ぶ、そんなおじいちゃんだったって話を聞いたんですけどね」とコメントし、「うち、調べていいようなうちじゃないって父(弘之さん)いってましたよ? 大丈夫ですか?」と苦笑していました。


 なお、番組側は調査を通じ信夫さんについて、父にあたる茂一さんが大地主であったため裕福な生活をし、定職には就いていなかったとする一方、琵琶の名手であったことも伝えていました。


●放送翌日には「おじいちゃまごめんなさい」


 放送日の翌日となる7日には、ちさ子さんが「昨日のファミリーヒストリーで、私は祖父に対して大変失礼な事を言ってしまいました」「おじいちゃまごめんなさい…訂正して祖父にお詫びします」と謝罪。


 「遊び人のプー太郎なんて言ってしまいましたが、実際の所は、戦後は日本を代表する囲碁の会社、日本棋院の事務局で働き、更に書は子聲という名を持ってて、囲碁の免状書は、祖父が書いていたそうです」と祖父の人生をあらためて詳述していました。


 自身のInstagramでは、たびたび音楽ディレクターである父・弘之さんや姉のみっちゃんとの日常などを投稿しているちさ子さん。


 信夫さんの長男は俳優の高島忠夫さん(2019年逝去)、その弟が弘之さんにあたるほか、忠夫さんの妻は元宝塚男役トップスターで俳優の寿美花代さん、2人の息子は俳優の高嶋政宏さんと政伸さんと、著名人の多い芸能一族として知られています。


このニュースに関するつぶやき

  • どうせ口先だけの謝罪ww
    • イイネ!14
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定