藤本美貴、デートで男性に奢られたくない理由に共感の声 「めっちゃわかる」

0

2024年05月22日 12:50  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

タレントの藤本美貴が、自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ/藤本美貴』に出演。視聴者の悩みに回答する企画「ミキティ人生相談」で、デートのときの「奢る・割り勘」問題について「割り勘」を選ぶ理由を明かした。

 

■奢ってくれない恋人にモヤモヤ

相談者の20代女性から届いた内容は、年上の男性と3ヶ月付き合っているが、ほとんど奢ってくれず割り勘だというもの。

相談者は奢ってくれたら嬉しいという気持ちと、「私にお金をかけたいとか、カッコつけたいと思えるほど私のことが好きではないのかな」と不安になっているという。過去に現金の持ち合わせがなかった際に男性が微妙な表情をしたことから素直に「奢って」とは言えなかった経験があり、良い伝え方や奢られなくても大丈夫な心の持ちようがないかを藤本に相談した。

 

関連記事:藤本美貴、既婚者と交際中で悩める視聴者に一喝 「どんなに愛しても人のもの」

■藤本が「割り勘派」の理由

藤本は「奢られるってプレッシャーじゃない?」と切り出し、「『奢って』って言う女は嫌じゃんって単純に思うのね。面倒見てもらわなきゃいけない私でいるってこと自体が私は自分が許せない」と私見を述べる。

さらに「結婚してるわけじゃないし、割り勘が一番クリーンじゃない? って思う。喧嘩したときに『俺がいつも払ってるじゃん』って言われないじゃん。だから私は割り勘でいいと思ってるって感じ」と話し、「って言いつつ庄司(智春)さんはずっと奢ってくれてたけどね」と笑いを誘った。

関連記事:藤本美貴、「旦那のメンタルが弱すぎる」悩みに真剣回答 「刺さりました」の声

■「対等じゃなくなっちゃう気がする」

相談者は奢られないことで好意を持たれていないのではと不安を感じているが、藤本は「逆に私は奢ってもらうと、いつも『ありがとう』とか『ごちそうさま』とか言わなきゃいけないのも嫌なんだよね。面倒見られてる感じもあんまり好きじゃない。対等じゃなくなっちゃう気がする」とし、相談者に「対等だと思ったらいい」とアドバイスを送った。

奢る・割り勘問題をめぐる藤本の持論に対して、動画のコメント欄では「割り勘についてのミキティの考えめっちゃ納得」「割り勘のやつめっちゃわかる!」「私も割り勘で対等な感じが好きなので考え方はミキティと一緒」と共感する声があがっている。

その一方で、「結婚してからもずっと割り勘の極みだったら嫌だな」「わたしも割り勘派だけど、奢ろうとはされたいかも」という声も。SNS上でたびたび話題になるだけあり、価値観が分かれる話のようだ。

 

関連記事:藤本美貴、結婚ラッシュに焦る相談者にズバリ回答 「彼氏と話し合うべき」

■「ミキティ人生相談」

・合わせて読みたい→藤本美貴、結婚ラッシュに焦る相談者にズバリ回答 「彼氏と話し合うべき」

(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定