• このエントリーをはてなブックマークに追加

補助終了、電力大手の料金上昇へ

236

2024年05月22日 19:02 時事通信社

  • ガソリンの補助金も終了なので増税メガネがドヤ顔でやった減税なんて全く効果なし、さっさと総理大臣辞めて欲しい、こんな政治センスの無い総理大臣初めて見たわ
    • 2024年05月22日 19:58
    • イイネ!73
    • コメント2
  • 夜中まで煌々と電気つけてるの、やめよ。24時間営業とかも減らそ。資源が無い国なんだから使わない生活にしてくしかないわ。
    • 2024年05月22日 19:37
    • イイネ!61
    • コメント14
  • それだけじゃないだろ?再エネ賦課金も上がるだろ?あれは納得できないしあれだけでも廃止すりゃ値上げ分をかなり抑え込める。太陽光発電の役目は終わったよ。これから原発だ。
    • 2024年05月22日 21:37
    • イイネ!52
    • コメント1
  • うち、この夏生き残れるんだろか?(;^ω^)
    • 2024年05月22日 19:52
    • イイネ!52
    • コメント7
  • これでエアコンを使わないで倒れる高齢者多そう
    • 2024年05月22日 20:00
    • イイネ!48
    • コメント2
  • 減税意味無し(藁)
    • 2024年05月22日 20:03
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 岸田&麻生と財務省「減税したんだから電気代上がっても感謝しろよな愚民ども!」
    • 2024年05月22日 19:49
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 原発動かせよ。暑い夏が来るぞ。
    • 2024年05月22日 22:23
    • イイネ!37
    • コメント8
  • 安倍、菅コンビなら何か対策していたでしょうが、岸田は……
    • 2024年05月22日 21:23
    • イイネ!37
    • コメント0
  • これから暑くなるというのに、このタイミングで������������ӻ�����
    • 2024年05月22日 19:36
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 家庭の電気代上昇だけではすまない。物流費の上昇は多くの値上げにつながる🥶
    • 2024年05月22日 21:36
    • イイネ!33
    • コメント2
  • ガソリンや電気代は上がり、下がるのは支持率
    • 2024年05月22日 20:21
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 原発を動かすための口実に使うなexclamation ��2原発のコスパは悪いんですよ。後始末代が膨れ上がるの。
    • 2024年05月22日 20:58
    • イイネ!31
    • コメント9
  • メガソーラーとかって国民を泣かせる為に作ったとしか思えないよなぁ…(’’)
    • 2024年05月22日 20:32
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 再エネ賦課金で日本国民を苦しめる自公政権とチャイナ製メガソーラー利権をつぶさないと、日本国民の生活と人生が壊される。
    • 2024年05月22日 20:28
    • イイネ!24
    • コメント0
ニュース設定