【老眼鏡デビュー】福井の老舗が作るおしゃれな人のためのリーディンググラス「Amie」シリーズをチェック

0

2024年05月22日 19:50  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


そろそろ老眼鏡が必要かも。でも、どれを選べばいいのかわからない……。

そんな皆さんにご紹介したいのが、メガネの世界的産地・福井県鯖江市にある老舗メーカーが作る「アミ(Amie)」シリーズ。

おしゃれなデザインで高性能、さらにロープライスと聞けば、ぜひとも詳しく知りたくなりませんか……!?

【老舗メガネメーカーが作る老眼鏡】

2024年で65周年をむかえるというフジコンホールディングスが新たにスタートした「アミ」シリーズ。

フレームには耐久性と軽さを兼ね備えた素材を採用。薄型の国内レンズはブルーライトカット率33%で、目への負担も優しいものになっているなど、メガネフレームメーカーとして長年培ってきたノウハウが、この老眼鏡にも活かされています。

さらにうれしいのが、幅広い度数を備えている点。+0.25刻みで細かく展開していたり、店頭にはなかなかない+0.5の弱い度数の用意もあったりと、自分にぴったりな度数を選ぶことができますよ!

【フレームもカラーも豊富】

「アミ」シリーズのフレームは全16種類。

・TR-9165T
定番人気のボストンフレームは、 デミ/ブラウン/ブラック/ピンク/ネイビーの5色展開。逆三角形に丸みを持たせた形のフレームが、優しくてカジュアルな雰囲気をもたらしてくれます。

・TR-9175-P
ウェリントンタイプのこちらは、グレー/カーキの2色展開。丸みがあって逆台形型のフレームが、クラシカルで知的な印象です。

・TR-9176-P
フレームがスクエアタイプのこちらもブラウン/カーキの2色展開。顔にシャープな印象を持たせたい人におすすめ♪

・TR-9188
こちらはボストンとウェリントンの良いとこどりなボスリントンタイプ。ブラック/デミ/グレー/ワイン/ネイビーの5色展開です。

どれも老眼鏡とは思えないおしゃれデザイン。これならメガネと同じ感覚で気軽にかけられますね!

【ロープライスも魅力♪】

「アミ」シリーズの老眼鏡は税込み3980円。このロープライスも驚きじゃないでしょうか。これなら色違いや形違いで2本買うのもありかも♪

購入はメガネプラス、楽天市場、Amazonからどうぞ。度数がわからない方はまずは眼科などでご相談くださいね。

高性能&おしゃれな老眼鏡で、年齢を重ねても毎日を楽しんでいきましょう♪

参照元:プレスリリース、メガネプラス、楽天市場、Amazon
執筆:鷺ノ宮やよい

画像をもっと見る

    ニュース設定