回転寿司で発見した“納豆巻き天ぷら”、思わず二度見する… 「すべてを殺しにいってる」と話題に

2

2024年05月23日 17:20  Sirabee

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

まぐろ、サーモン、えんがわ、いくら…。様々なネタをお手頃な価格で食べられる回転寿司は、大人から子供まで多くの人に愛されている。

以前、ネット上では「斬新な巻物」を出す回転寿司が話題を呼んで…。

【関連記事】かっぱ寿司で働くロボット、何かがおかしい… 「ついに河童が地上に」驚きの声続出

 

■納豆巻きを丸ごと天ぷらに

ことの発端は、4月中旬のあるXユーザーの投稿。内容としては、東京都内を中心に出店する回転寿司「回し寿司 活」に「納豆巻き天ぷら」があるというもの。

納豆巻き自体は他の回転寿司店にも置いてあるので珍しくないが、天ぷらにするのは聞いたことがない。「回し寿司 活」公式ホームページを見ると、「巻物」ではなく、「一品料理」の揚げ物のページに掲載されていた。

「こだわり唐揚げ」や「たこの唐揚げ」、「ふっくらアジフライ」といったメニューが並ぶなか、丸ごと揚げられた「納豆巻き天ぷら」は異彩を放っている…。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■「すべてを殺しにいってる」

衝撃的な光景はネット上でも話題に。「納豆巻きの天ぷらとか、死ぬまでに絶対食べたいやつ」「ジャンクな美味しさを楽しめそう」「海苔、納豆、米…すべてを殺しに行ってるのに食べてみたい」と魅了される人が続出。

また、「最初地雷だろって思ってたけど、実際に食べてみたら想像してたよりずっと美味しかった」「ノリで頼んだら普通に美味くてビビった」「これバカ美味い」など、実際に食べた人からの絶賛する声も見受けられる。

なぜ、納豆巻きを天ぷらにしたのだろうか。「回し寿司 活」を運営する株式会社 活美登利に取材した。

関連記事:はま寿司、27日から中トロを110円で発売するフェア開始 お食事優待券1万円分が当たるキャンペーンも…

■気になるメニュー爆誕の経緯は…

寿司店の定番メニューを天ぷらにした理由を聞いた。株式会社 活美登利の開発担当者は、「回転寿司にないような巻き寿司、普段寿司屋ではやらないような、『あっ!』と驚く一風変わった巻物を考えていたとき、『巻物を天ぷらにしたら美味しいのでは?』と思ったのがきっかけでした」と説明する。

様々な巻物を天ぷらにして試食した際、納豆巻きが最も美味しかったため商品化に至ったという。天ぷらにする上で、どの辺りにこだわったのか。

こちらの質問に関して、開発担当者からは「納豆巻きの中に刻んだ沢庵を入れたのがポイントです。納豆の柔らかい食感だけでなく、沢庵を入れることで、歯応えを加え飽きない食感にしました」という回答が寄せられている。

外側のサクッとした天ぷらとコリコリした沢庵の食感がクセになりそうだ。

 

関連記事:はま寿司、27日から中トロを110円で発売するフェア開始 お食事優待券1万円分が当たるキャンペーンも…

■充実したラインナップ

「回し寿司 活」は渋谷や池袋、目黒など都内を中心に展開している。まぐろやサーモンなど定番ネタはもちろん、「づけサーモン」「帆立エスカルゴ焼き」「のり軍艦」「アボカド天ぷら」といった一風変わったメニューも取り揃えており、充実したラインナップが魅力的。

同店の握り寿司に関して、開発担当者は、「圧倒的な商品数と手頃な価格です。鮮魚も旬のもの、珍しいものを毎日仕入れ、お客様に提供しています」と話す。

「回し寿司 活」を見かけたら、ぜひ「納豆巻き天ぷら」を試してほしい。

 

関連記事:回転寿司より安い茨城の「100円寿司」が激ウマ 45年100円を貫く店主に感動

■執筆者プロフィール

斎藤聡人:1991年生まれ。『Sirabee』編集部記者。

某週刊誌の芸能記者を経て現職に。旧ジャニーズネタなど、芸能ニュースを中心に様々なジャンルを取材する。

チェーン店からローカル店まで様々な飲食店をめぐり、グルメ記事も手がける。仕事も兼ねた毎日のドラマ鑑賞が日課。

今期の推しは、『95』(テレビ東京系)、『Believe─君にかける橋─』(テレビ朝日系)、『イップス』(フジテレビ系)、『アンチヒーロー』(TBS系)。

・合わせて読みたい→はま寿司、27日から中トロを110円で発売するフェア開始 お食事優待券1万円分が当たるキャンペーンも…

(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人)
    ニュース設定